過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

2002年06月01日(土)04時18分までのMODELA掲示板への書き込みです。


よっちゃん <http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/9050/index.htm> - 2002/06/01(土) 00:15

           ホームページを作りました

ホームページを作りましたよかったら見に来てください           
Pro/DESKTOP Exprees の入手・操作方法
(無料3次元CADソフト)
などをとてもくわしく説明して 
提示版もありますので操作上の疑問でわからない所がありましたらどんどん
質問して下さいに、答えられる範囲でお答えしたいと思います

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

織田 尚 <http://www.ne.jp/asahi/setouchi/pro/> - 2002/05/31(金) 01:13

USB-RSAQ2

中村さん、ありがとうございます。

>ところでI-O DATAのは、USB-RSAQ2機能拡張を抜いても動きませんでした?
デバイスが無いというアラートがでて、選べなくなってしまいました。
(インターフェイスカードはセンチュリーFWPU2 FireWire/USBコンボ)

あと、RealPCでMDX-20動作してみましたが、フロー制御がうまくいってないようです。
途中でとまります。
今、Apple PC Compatibility Card+Windous95で遊んでます。(当然遅いです)
サンプルのバナナで面だしと荒削りが終わりましたが、仕上げでフリーズしました。
メモリ不足?
そのうちWin機用意します(^_^;

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

中村 聡之 - 2002/05/30(木) 06:33

Re:USB→シリアル

シリアル制御のチップセット云々とはちょっと違うような気がします。

"TAGIYAspooler"を作ったのが随分前になるのでかなり記憶おぼろですが、
おそらくKEYSPANの方はコントロールパネル(cdev)がシリアルポートへの
出力部分をフック(横取り)して、そのデータをUSBポートに流していると
思います。
それに対しI-O DATAのは、データを直接USBに出力しているのではないかと思われます。
(経由先に「USB-RSAQ2」を選ぶとマニュアルにあるので、そう想像します)

"TAGIYAspooler"は、USBポートを3〜4つ目のシリアルポートとして使用
できるようになっていますが、この機能、"MODELA Player"に数十ステップ
追加するだけで実現しそうな気がするんですけどね。
私もポートの選択部にはそのぐらいしか書いてませんし。
http://www.tagiya.co.jp/library/utility/mac/spooler/TAGIYAspooler.gif
まあ、ケーブルの相性のサポートで翻弄されるのを避けたんでしょうけれど。

# ところでI-O DATAのは、USB-RSAQ2機能拡張を抜いても動きませんでした?>織田さん

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

織田 尚 <http://www.ne.jp/asahi/setouchi/pro/> - 2002/05/30(木) 05:20

USB→シリアル遅レス

うちのMacは古いので、元々シリアルポートがあるんですが
I-O DATA USB-RSAQ2 USB→RS-232C 変換アダプタ↓
http://www.iodata.jp/products/network/usbrsaq2.htm
というケーブルを持ってたの思い出して繋いでみました、、、が
「MODELA PLAYER」の設定でポートが選べない、というか選択肢にない。
「TAGIYAspooler」では選択肢に「USB-RSAQ2」があり選べましたが動きませんでした。
「RS-232C規格の信号は送るが、ポート認識上はUSB」ということで
USBポートに接続するUSB・シリアルコンバーターじゃダメでした。←あたりまえ?

[キースパン/USBシリアル変換アダプター]→[MacG4]の場合は、
「Macintoshに搭載されていたものと同じシリアルポートのチップセットを使用している」(メーカーHPより)
ので「MODELA PLAYER」の設定でポートが選べるってことですよね?寺部さん。
http://www.helio.co.jp/products/geethree/p_g301.html

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

鈴木 昌也 - 2002/05/29(水) 15:52

CAM processor

中村さん、こんにちは

>"CAM Processor"を書けば色々なCAMマシンに対応させられるように読み取れます

そのとおりです。そして、いちばん簡単な方法がULPを書くことなのです。
mill-outlines.ulpをプリントアウトして読んでいますが、エッジ抽出のところは
そのままでOKかと思います。 パスを書き出すところだけをRD-GLで吐き出させれば、一丁あがり!ということなのですが・・・・

こんな言葉は無いのでしょうが、「C」のインタープリタ版てな感じです。
ああ、むかしもっとまじめにCを勉強しておけばよかった。

EAGLEはライブラリやULP、SCRIPTなどをCADSOFTが作ったものだけでなく、
ユーザが作ったものもuploadして公開されていますので、そのうち誰かが
MODELA版を書いてくれるのではないかと期待しています。

基板専用機のLPKF用のULPは登録されていたかと記憶します。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)

中村 聡之 - 2002/05/28(火) 17:19

Re:EAGLE

MODELAはHP-GLではなく、オリジナルのRD-GLコマンドとなっています。
まだEAGLEをダウンロードしていないので詳しくはわかりませんが、
infoやTutorialを読んで見ると"CAM Processor"を書けば色々なCAMマシンに
対応させられるように読み取れます。
MODELA用のそれが書けるかは、やってみないとわかりませんが。
後日、時間を見て試してみます。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

鈴木 昌也 - 2002/05/27(月) 10:15

しつこく基板の話で申し訳ありません

先日ご紹介した design&makeの体験版をダウンロードして試してみました。
使い込まずにあれこれいうのは失礼かもしれませんが、現用のCADと比べると、
差は歴然で、ちょっと乗り換える気がしません。

現用のCADはEAGLEというドイツ製のものの英語版ですが、今回これをバージョン
アップしましたら、基板切削用の user language programが付いてきました。

これはC言語のような構造のテキストファイルで、CADのデータを加工できるものです。 切削ミルの径の半分をオフセットしてパターンの輪郭を抽出します。

適当な基板ファイルに対してこれを実行してみました。
画面上でミルのパスが確認できて、これは使えるかなと言った感じです。

出力ファイルはHPGLも選べますすので、MODELAがこれをサポートしていれば即使えますね。

このソフトの無償版は、回路図図面が1枚だけ、基板は両面まで、大きさが80mmx
100mmまでというもので、他は一切制限無し(ただし商用使用は禁止)という
ありがたいものです。 ダウンロードは下記からできます。
http://www.cadsoftusa.com/

ULPの名前は mill-outlines.ulpと言うものです。

ULPとかscriptはすべてソースが公開されていますので、Cの知識がある人なら
自分で開発できます。

どなたか、MODELAをお持ちの方、ダウンロードしてトライしてみていただけませんか。 なにせ、基板以外は切削の予定がないので、確実に使えると確信できないと
なかなか購入に踏み切れないのです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

aom <http://jihado.pobox.ne.jp> - 2002/05/24(金) 11:25

ありがとうございました。

中村恥之さん、ありがとうございました。
結局、みなさんの意見を参考にして、以下の形体をとる事にしました。

[MDX-20]→[エレコムRS232Cリバースケーブル]→[キースパンUSBシリアル変換アダプター]→[MacG4]

これでやってみます。
うまくいったら報告しに来ます。
ほんとにありがとうございました。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 - 2002/05/24(金) 11:23

MACシリアル

別にヤフオクのまわし者ではありませんが、初代のG4だったら下記とか使えます。2件ありました。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19569147

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19728854

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2002/05/24(金) 11:14

キースパン

USB/シリアル変換機は別にキースパン製で無くても大丈夫かと思いますよ。キースパンのHPじゃ無くて秋葉館とかイケショップで単純にusbをシリアルに変換する機器でという事の方が良いと思います。僕はIMACにはiportというメザニンスロット(初代iMACですが)G3にはgport(モデムスロットからシリアル出力するもの)を使用していましたが全て大丈夫です。又、キースパンは僕はヤフオクで安く買いました。多分在りますよ。ケーブルはMACの場合メーカーのコードで無く(WIN様です。例の9ピンだし)サンワサプライ KRS-406M2K(2M) Mac用 クロスケーブル 3200円メーカーホームページ(販売店情報も在ります) http://www.sanwa.co.jp/
テックパーツ TC-03CR-3.0 5000円 Mac用 クロスケーブル 3.0m メーカーホームページ(販売店情報も在ります) http://www.tecparts.co.jp/
を使用してます。win用ですがRS14は廃盤でRS34(定価12000-)しか純正ケーブルはありません。WINの方も基本的には既製のケーブルでトラブルはあまりありません。ただMAC派の僕が言うのもおかしいですが、データはどんどん巨大化して行く中メモリーの使用が特徴的なmacで動かすという事はあまりメリットは在りません。クリエイティブはmacでも動かすのはWINマシンの方が(最近安いですし、又、MODELAの他のおまけソフトは全てWINです)残念ながら良いと思います。PICZAの読み込みとか細かいとMACの場合膨大なメモリーが必要ですよ(現状WINユーザーでもかなりの方は1ギガですからMACだと・・・)最近ついに最新winを買ってしまった寺部でした!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

中村 聡之 - 2002/05/24(金) 10:25

Re:Mac

確か、リバースのRS-232Cケーブルが使用できたと思いました。
汎用のケーブルでも大丈夫だと思いますが、不安でしたらRoland D.G.社製
純正ケーブル「XY-RS-14」を使用するといいかと思います。
もしかしたら現行のケーブルは「XY-RS-34」になっているかもしれません。
ちなみに純正ケーブルは、かなりお高めです。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

aom - 2002/05/24(金) 10:08

書き忘れです

何度もすいません。
↓に書き忘れました。
キースパンのHPで調べたところ、OSXバージョンはあったのですが、OS9バージョンは見当たりませんでした。
お手数おかけしますが、繋げている環境の方、ケーブルの詳細を教えていただけないでしょうか。
あればですけど、キースパン シリアルUSB変換ケーブル(25ピン)OS9用から直でMacへ繋ぎたいと思ってます。
素人的な質問ばかりで恐縮ですが、どうかよろしくお願いいたします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

中村 聡之 - 2002/05/24(金) 10:07

Re^2:MODELAによる基板試作

SQAさん御紹介のページ(モルフィー企画)の基板作成方法では、
描いたパターン線の外周を切削しますよね。
この方法だと鈴木昌也さんが指摘されているように、パターンを刃物の径だけ
小さくオフセットして作成しなくてはなりません。
(そうしないと隣のパターン線まで削ってしまう)
ここらへんがモルフィー企画さんのページには書かれていないので
注意する必要があると思います。
以前、試しにMODELAの2.5D切削で基板を作った時に、私もコレにハマりました。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

aom - 2002/05/24(金) 09:46

ありがとうございました

zacoda寺部さん、中村恥之さん、返答ありがとうございました。
早速調べましたら、キースパンのシリアル変換アダプターはDsub9ピンだったのですが、MDX-20は25ピンでした。
25ピンから9ピン変換アダプターを介しての接続でも、相性的に問題なく動作するものでしょうか?
質問ばかりですいません。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

たもちん <http://www.hpmixcom/home/tamotin/indexhtm> - 2002/05/23(木) 19:53

Re:MODELAによる基板試作

SQAさん貴重な情報をありがとうございます。これで悩んでいた
人がいたんです。「目から鱗が落ち」希望の光がさしたそうですよ!!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp> - 2002/05/23(木) 16:50

MACについて

最近、ローランドソフトウェアーパッケージの最新版を確認しましたがMACの
MODELA PLAYERとDRPICZAは入ってました。キースパンのUSB/シリアル変換アダプターとサンワサプライのコードで動く筈です。僕も瀬戸内プロさんも動かしてます。一応僕のHPに情報は整理して出しております。
http://www.zacoda.jp/zacodamac.html

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

中村 聡之 - 2002/05/23(木) 15:37

Re:Mac

MDX-20,15ともに、Keyspanの「USB−シリアル変換ケーブル」を使えば、
Macintoshで使用することができるそうです。

以下の過去ログに同様の質問がありますので御参照ください(2002/4/6の発言)
http://www.tagiya.co.jp/bbs/200205010032.htm

Keyspan
http://www.ask-corp.co.jp/keyspan/index.html

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

aom - 2002/05/23(木) 15:23

Macについて

はじめまして。
いきなりの質問で失礼いたします。
現在、MDX-20を所有しているのですが、これを現行G4に接続して使いたいと思ってます。
それを実現する為には、必要になってくる機材やソフトは何を揃えればよろしいでしょうか?
ちなみに接続ケーブルもありません。
ROLANDに聞いて、こちらがいいとの事だったので質問させてもらってます。
どうかよろしくお願いいたします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 - 2002/05/23(木) 10:37

すいませ〜ん

すいません!下のURL正しくは
http://www.zacoda.jp/615.html
でした!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2002/05/23(木) 10:35

DOTさん是非ど〜ぞ!

DOTさん是非ど〜ぞ!一応とにかく今回テストケースで急に話しをまとめた経緯ございまして御紹介等も遅く、かつ中心メンバーも私も含め多忙、メーカーさんも展示会重なり多忙で紹介HPも今日から作ってます。一応一般には公開してませんがhttp://zacoda.jp/615.htmlで製作中です。参加希望の方には下記文面メールしております。この場で紹介させて頂きます。
『MODELA腕自慢会』6/15開催です。
今回、元々はDGさんから公演の依頼が在ったのですが、
それじゃー面白く無い?ので、そろそろプロもアマも熱意の
在る人集まって情報交換でもデモでもやった方が良いと思い
提案致しました。
 始めての事ですし中心メンバーも皆忙しい為、ガタガタ
しておりますが、是非御参加下さい。当日は
ショールーム内の機材は自由に使用出来ますし、
販売等を御希望の方も自由という事でDGさんにも了解頂きました。
現在、メーカー、個人既に御希望頂いております。
 
 詳細は僭越ながらZACODAのHPで告知致しますし、各メーカー
さんもリンクして頂けます。御自身でHPの在る方はデータを
そのまま移行して頂いても結構という事にしたいと思います。
HPの表記で参加者は
1.写真(御自身の顔でも作品でも可)
2.活動内容(会社案内)
*こちらで編集させて頂く場合が在ります。
3.URL表示及びリンク
を行ないますので、大変微力ですが多少なりともPR?の
一助になれば幸いです。
これについて参加御希望の方は私の方に上記1〜3をメールで
お送り下さい。

イベントと言っても前記しました様に今回はテストケースで
ユーザー会?親睦会?という感覚で良いと思っております。
MODELA等の環境でそれぞれ皆様多様な活動をされている方々が
集まればそこから何か発展性が出て来ると確信しています。
勿論、参加という形では無く、遊びに来るでもokにしております。

資料をまとめまして遅くとも20日頃にはHPを製作したいと
思っておりますのでよろしくお願い致します。
ご不明点等はメールで御連絡下さい。
敬具
鎌倉市由比が浜2-17-12
zacoda.com 寺部 龍介

http://www.zacoda.com/
又は
http://www.zacoda.jp/
ryusuke@zacoda.com

0467-22-6976
*TEL/FAX/Eメール自動転送でお受けしてます。
メッセージを入れて頂ければ音声データで
FAXは画像データで随時確認しております。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

SQA - 2002/05/23(木) 07:41

MODELAによる基板試作

こんなの見つけましたが、すでに紹介済みでしょうか?

http://www.morphyplanning.co.jp/Products/modela/ModelaPCBHowto.html

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0; T312461)

SQA - 2002/05/23(木) 07:41

MODELAによる基板試作

こんなの見つけましたが、すでに紹介済みでしょうか?

http://www.morphyplanning.co.jp/Products/modela/ModelaPCBHowto.html

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0; T312461)

DOT <http://www.angel.ne.jp/~dot> - 2002/05/23(木) 01:31

HPアドレス変わりました

どうも、DOTです。ひさしぶりの書き込みです。
HPのアドレスが変わったのでLINKを変更していただけませんか。

>zacodaさん
 私もイベントに参加したいのですが、申し込みとかありますか?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2002/05/22(水) 20:01

工具の食い込み

0.3mmです。
安易な考えで両面テープ固定して
削ってしまったし、最初オーバーライドを
入れていたのを忘れて、何度か工具停止させてしまったし、
その後も切削抵抗少なそうなパスでは、
オーバーライドかけたり、していました。
ワークが微妙にぐらついて、
工具の食い込みが起こったみたいですねぇ。

ABSの試作品では、目立たなかった、線状痕も
アルミ実用試作部品ではもろバレです。
おまけに焦っていて
深リブエンドミルは、オーバーライド中、
席を外していて、いきなり深い座グリに入った時
ボキリ(涙)。
φ3mmのキリ加工中にまたボキリ(イヤーン)。

ワールドカップまで間に合えばもう一組
作ろうかなぁ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

たもちん <http://www.hpmix.com/home/tamotin/index.htm> - 2002/05/22(水) 15:29

Re:スキャロップ

とみいさん、こんちは!!フラット加工の残り代をどの程度でセットして
ますかね?私は通常0.15〜0.2ミリ程度を残り代にしてますけど
NC5でも送りをF3000(50ミリ/秒)などにセットすると進行方向
反転時に食い込みます。それとある有力な情報によるとSTLによる加工は
食い込み発生が多いようです。
あとはCAMの計算ミスと思われる食い込みも特定のパスでは多いようです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2002/05/22(水) 13:26

スキャロップ

同じ事で、加工に苦労していました。
MDX-500で材料はアルミですが、取り代が多いので、
Φ6のフラットでまず荒加工(これをボールにしとけば良かったかも)。
その後、R1.5で仕上げに入りましたが、
スキャロップというか、線上の加工跡が
凹み円筒の片側だけに残りまして、
何度か追い込み加工してようやく目立たなくなりました。
しかし、精度は非常に良くって、相手のスピンドルとは、
ほぼインロー(0.025以下かな?)に仕上がりました。
RP用の機械といっても、分解能なかなか凄いんですね。
もう一回、削る時は、円筒内部は部分加工でR3で
削りたいと思います。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

たもちん <http://www.hpmix.com/home/tamotin/index.htm> - 2002/05/21(火) 22:35

Re:エンドミルの大きさとなめらかさ

渡辺さん初めまして!!ボールエンドミルは太い程滑らかになります
平らな面を加工する時に普通はフラットを使用しますが、ボールで加工
する場合を考えてみてください。隣とのピッチを無限に小さくしないと
完全な平面にはなりません。この隣あった部分には波状の削り残しができます
スキャロップとか言いますが、同じピッチで移動した場合太い工具程スキャロップ
は小さくなります。それからΦが1ミリ以下は非常に高価で折れやすいので
あえて使うべきではないと思います。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

渡辺 <http://www.ec583.org/~nabe> - 2002/05/21(火) 22:23

エンドミルの大きさとなめらかさ

ボールエンドミルってずいぶん細いものからあるのですね。
値段もすごいですが。
あまりに細いとすぐ折ってしまいそうで怖いです。
ところで、曲面ってエンドミルが細いほどなめらかに削れるのでしょうか?
なんとなく、細いほど限りなく直角に近づくイメージがあるのですが。
曲面の滑らかさはモデラの各軸の移動ステップの最小幅によるのではないかという気がします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

中村 聡之 - 2002/05/21(火) 20:39

Re:エンドミル

ボールエンドミルでしたら、R0.05mmよりあります。
下記ページの「超硬ボールエンドミル ミニチュア形」を参照してください。
http://www.tagiya.co.jp/endmill/list/
ただしシャンク径3mmですので、PS-3のスピンドルユニットが必要になります。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

村瀬隆夫 - 2002/05/21(火) 20:18

エンドミルの最小サイズは

かつてdxfファイル保存について質問した村瀬です。その節はお世話になりました。ところでRoland MODELA MDX-15をつかって彫刻をいろいろやっていますが
半径1.5mmの球を彫りたいのです。ところが先端が丸い工具は先端の径が直径1.5mmのZUB-150が最小のようです。直径0.5mmならもっとなめらかな曲面が彫れるとおもうのです。だれかそのようなことに関しての情報を教えてください。たとえばMDX-15では無理とかあるいはどこでそのような小さな刃物を売っているとか。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp> - 2002/05/20(月) 10:51

イベント

ど〜も
参加希望の方、御連絡有り難うございます。RFさん当然参加です。当日僕の方の実験も手伝ってもらう予定です。皆さんお忙しいので今回本当にバタバタですが、早い話が当日DG東京に来れば良いという事で!HPは・・早く作ります。大切な事は終わった後、何処で飲むかという事も在りますよね・・
何処か予約する必要が在るのでは?・・少なくとも20人位ですから・・
終わったウロウロ探すのも面倒ですし・・・と既に飲む事を考えているんですがね・・・

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2002/05/17(金) 21:09

615当日

最強モバイルワークステーション
ThinkPADA31Pを
持ち込みますね。メモリー1GB、
FireGL7800を積んでいますので、
その場で色々出来ますよ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2002/05/17(金) 21:07

MDXコンソール

MDXコンソール、
RFさん展示してくれればいいですね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2002/05/17(金) 21:06

色々多忙で・・

すみませんご連絡遅れて。
私事でばたばたしておりまして。

出張が重ならなければ、
ネタはありますので、
何かしら発表させて頂きたいと
思っております。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

織田 尚 <http://www.ne.jp/asahi/setouchi/pro/> - 2002/05/17(金) 04:14

Re:615イベントの件

イベント!皆さんとお会いするのがたのしみです。
過去に作ったやつとか、雑誌掲載(いつになるやら)用に企んでるやつとか持って行きます!
そんな、凄いもんじゃ無いです、、、
もちろんMacで稼動させてます。

しかし、、、
MDXコンソール、すっげぇ〜気になります!あぅあぅ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp> - 2002/05/16(木) 10:42

615イベントの件

イベントの件です。現在大体参加社、個人御連絡頂きました。当日はmdx20/15.今の所4台確保されています。内1台はMACで動かします(私ですが)織田さん一緒に動かしましょう!
すいません!忙しいので今月末には詳細HPに出しますので、それを御覧になって又御判断下さい。話変わりますがワールドカップ日本は1勝出来るのかな?
出場しない先日のノルウェー戦だと・・個人の能力差が歴然に感じられますが・・仮称『ワールドカップ』は止めます。メーカーさんから著作権に触れるかもしれないという事で!リンク等するのに面倒なので。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

山下 - 2002/05/14(火) 22:33

CAD/CAMのお勧めホームページ

これらは専門的なホームページで、CAD/CAM/解析/電子業/光学のソフトが付いています。
値段も安いですから、ご覧になることをお勧めいたします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

たもちん <http://www.hpmix.com/home/tamotin/index.htm> - 2002/05/13(月) 19:00

re:代理店

鈴木さん初めまして!そうでしたか!カードで簡単に買えちゃうとは、、、
そんなに簡単なら私も挑戦してみます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

鈴木昌也 - 2002/05/13(月) 09:03

代理店

代理店がなくても、ほとんどの場合困りませんよ。
私は、色々なソフトやハードを海外から(ほとんど米、英、豪ですが)購入していますが、Web通販で困ったことはありません。
カード決済、あるいはPayPal決済できれば送金も手間要らずです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

たもちん - 2002/05/10(金) 21:12

驚く価格ですねぇ

桁が1つ少ない感じですね!Rhinoもそうだけど英語圏の人が
羨ましいです。でも代理店がない事には話になりません。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

中村 聡之 - 2002/05/10(金) 20:01

Re^2:MODELA、STIKA用PCB基板ソフト

値段はこちらのページみたいですね。(非学生・教職員向け)
http://www.techsoftuk.co.uk/page27.htm
Design=75£,Make=135£,Design&Make=175£ だそうです。
ディーラーについては特に書かれてないようですけど、どうなんでしょう。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

たもちん <http://www.hpmix.com/home/tamotin/index.htm> - 2002/05/10(金) 17:57

Re:MODELA、STIKA用PCB基板ソフト

こういったソフトを捜している方がいますので、HPを見ましたが価格表示
は無いみたいですね。それでディーラーは国内にあるのでしょうか?
もう少し詳しく知りたいです。宜しくお願い致します。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2002/05/10(金) 17:03

おーEさんによろしく

あっ寺部さん、福山出張から今帰ってきました。
そっちは、東京にいるのね。私が
おーEさんにお願い中の物順調でしょうかね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp> - 2002/05/10(金) 16:29

仮称MODELAワールドカップの件

仮称MODELAワールドカップの件でございますが、ただ今私次回連載のネタに彫刻機EGX20の取材でDG東京に来ておりますが、6/15(土曜)に決定となりました。既に何名か参加希望の方いらっしゃいます。詳しくは近々HPで発表致します。一応決定事項としましてはショールーム内の機材等は自由に使用可能、又当日販売、宣伝、情報交換、密売、不倫、自由という事で別に作ったものを持って来ても来なくても良い・・等とにかく実験的試みですので自由にやりたいな!と思っております。私、恐縮ですが金魚の泳ぐエレキギターの製作を企てております。とみいさん何読んでるんですか?当日は警察も近いのでくれぐれも前の道路で飛行機は飛ばさない様にという事で

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

鈴木 昌也 - 2002/05/10(金) 13:25

MODELA、STIKA用PCB基板ソフト

掲示板の皆さん、こんにちは。1998年に、MODELAでプリント基板ができないかと質問した鈴木です。お久しぶりです。

今度出た彫刻機は能力的にはいけそうですが、相変わらずソフトが、と思っていました。ビットマップを経由すればいいのでしょうが、ツール径のオフセットを考えてアートワークをしないといけないし、とまだ買うのをためらっていました。

ところが、直接MODELAやSTIKAに出力できるデザインソフトを見つけました。
ETIのOEMマシンにはバンドルされているものです。

http://www.techsoftuk.co.uk/page1.htm
をご覧ください。個人でも充分買える値段かと。

ローランドさんにはバンドルするかオプションでつけられないかと投げかけてはい
るのですが。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)

たもちん - 2002/05/09(木) 18:22

防災用ラジオ

中村さんこんにちは!やっぱ作りましたか!スパイダーコイルの巻き枠は
通常、厚紙を切り出してエナメル線を巻きますが、正確には切れませんね
MODELAを所有している、この掲示板のお馴染みさんなら簡単ですけどね!!
防災用にも良いかも知れませんね。ソーラーは曇りや雨じゃ駄目だし手回し
発電機で長時間はきついし、、、早速HPで宣伝します。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

中村 聡之 - 2002/05/09(木) 18:08

Re:ゲルマラジオ

懐かしいですね、ゲルマニウムラジオ。
最後に作ったのは3〜4年前に甥の夏休みの工作を手伝った時ですね。
自分用に作ったのは、もう10年以上前になるかなぁ。
スパイダーコイルの芯を作るのが大変なのでタッパーにエナメル線を巻いて作りました。
川口市内には文化放送の送信所があって電波が強いので、パーツを熱破壊さえ
しなければ大抵は鳴りましたが、
逆に近隣の局が消されて聞きづらいです。
防災用にゲルマラジオなんていいかもしれませんね。
手動発電でも太陽電池でもいいのですが、ゲルマラジオの方が部品数が少ない分
故障も少ないのではないかと。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

たもちん <http://www.hpmix.com/home/tamotin/index.htm> - 2002/05/09(木) 09:45

コンテンツ追加

みなさんこんちは!今日の朝コンテンツを追加しました。
今度は機械加工は僅かです。調整に手間取りすぎてパーツ
の自作まで至りませんでした。今後一部のパーツは自作して
追加していきます。題名は「ゲルマラジオを作る」です。見てください!!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2002/05/08(水) 16:06

MDXコンソール

インストールは特に無かったと
思います。起動してポートの
設定と機種選択をするのみ。
コンソールだけで、角ブロックや
多角形が削れたり、溝加工が出来ちゃいます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

tomo - 2002/05/07(火) 16:41

re>MDXコンソール

クラフトミルV2のCDに入っているそうです
 まだMDXに触る時間が無いので、インストールもしていませんが
つかったら報告します。

 

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)

tomo - 2002/05/05(日) 10:12

MDXコンソール

 RFさんには問い合わせメールしましたが、返事は連休ですから休みあけに
なるでしょう
 よしおさんは関係者ですか?
クラフトミルはフォルダを見ると単独動くファイルがいろいろ
あるようですが何かよく判らないので実行してません
 今はためしにMDXで子供の新幹線の模型をスキャナーしてそのままの
データでクラフトミルで木を削ってますが、削るより刃が逃げて
いる時間が多いしMDXは早送りが遅いので加工時間がかかってます
 雑誌で加工時間が20時間とか30時間とか載っているので
なんで樹脂や木がそんなかかるかと思ってましたが、剛性の低い
機械で負荷を少なくするようになっているのでしょう
 夜中に無人で動かそうかとおもいましたが、木なので細かい木屑
で熱がこもったら危ないのでやめました
グラファイトは切りくずを吸引できるように考えないと真っ黒になるし
電気を通すのでパソコンに入ると駄目です、完全に囲んで外に
でないようにしようと考えてます。

 

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)

よしお - 2002/05/04(土) 04:14

MDXコンソールについて

とみいさんご無沙汰してます...

> 提供形態など決まっていないようで
> 残念です。

MDXコンソールだけだとRML-1をテキスト形式で保存する方法が無いと
結局手も足も出ないのと、仮にRML-1を手打ちできるとしてもMDX-15&
20の動作単位は0.025mmが1unitなので0.001mmで考えて作ったプログラム
に0.25かけて座標値指令する必要があるのでやはりNCtoRMLも無いと面倒
です。でもってうちのNCtoRMLはCraftMILL側のポストをRML変換に都合が
良いようにしてある都合上、一般のGコードNCなんでもOKというわけでは
ないのでバラ売りしてないのです...(←言い訳)

その辺の仕様が分かってもらえれば今のところフリーソフト状態なので、
コピーを誰かからもらうか、RFまで問い合わせて下さい。
ただしノンサポートでお願いします。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2002/05/03(金) 17:09

おめでとうございます。

僕も純正のテーブルをはずし、
ぴったりにカットしたサイコウッドの
ベースを張りなおし、最大化広範囲で
面出ししています。これだけで
精度が向上します。特に反転時に
不可解な段差が生じにくくなります。
電源を切っても、過負荷で滑ったりしていなければ、
リセットされるので、まずZ基準を出しなおす
必要は無いと思います。
tomoさんのように加工機を判っている方に
MDXコンソールというお勧めの
制御ソフトウエアがあるんですけどねぇ。
原点オフセットとか主軸回転・停止とか
工具移動などをPCから直接ビジュアルに
制御出来るソフトなんですが、
切削量に注意すれば
普通のフライスのようにも使えますので、
大変便利なものです。
開発はリアルファクトリさんなんですが、
提供形態など決まっていないようで
残念です。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

tomo - 2002/05/03(金) 15:34

MDX−20買いました

 早速グラファイトを削ったところ、まずまず削れそうですね
精度は20Φと4角で+−0.05とまあ使えそうです、仕上げののこししろ
が多かったので仕上げを2回に分ければ精度も上がるかもしれません
操作ですが、XYマイナス端がスタート地点のようで、Zをそこで下ろして
基準をとるのですが、材料を中心よりに置いてマイナス端に材料が無けば仮の
材料でも置いて見るしかないのでしょうか?
 電源を一度切ったらもう一度Z基準とりなおす必要がありますか?、
まだ触る時間がなく、よく判ってないんですよ

 音は普段工作機械を使っているのでこの程度だと特に大きいとは
感じませんでしたが夜中のマンションでは、無理でしょうね

 材料の高さは60mmまでですが、テープルの板をはずすと外枠だけで
内側は約10mmへこんでいるので板をつくればもう10mm高い材料が
つけられるかと考えてます



Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)

購入希望者 - 2002/05/01(水) 20:00
・・・というわけです、たもちんさん^^;

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

たもちん - 2002/05/01(水) 18:52

詳細

ここで話すと公開になっちゃいますんで、、、メ−ルにて!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

購入希望者 - 2002/05/01(水) 18:18
MDX20に決心したものの・・まじめにおいくらでしょう、たもちんさん!(^^)!。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

たもちん <http://www.hpmix.com/home/tamotin/index.htm> - 2002/05/01(水) 15:58

参考までに

PNC3100で良ければ譲りますよ〜Gコードは無いけど、、、

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2002/05/01(水) 14:32

上位機種

予算や設置場所にもよると思いますが
PNC3200は小さいし、
取り扱い易そうですね。
友達の会社も使っています。
私はMDX-500を使っていますが、
ほんと、加工や段取りが楽ですよ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

購入希望者 - 2002/05/01(水) 09:52
なるほど、少し大変そうですが、やってみる価値はありそうですね。ほりいさんのエンブレムは二日かかったそうですし、現状のMDXのままでは時間的に苦しいです。上位機を買うか、MDXを買って改造するか・・・う〜ん難しい。
ちなみにアルミ加工が中心なのですが、上位機種ってどれがよいのでしょう?。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2002/05/01(水) 07:20

スピンドル換装

試験的にですが、スピンドルを3万回転の
可変則マシニング補助スピンドルに
交換しています。モーター駆動装置は、
スピンドルブラケットは、
モデラの標準位置に
コレットがくるよう、
設計しなおしています。
それだけでは、モデラ自身がスピンドルが
接続されないので、故障と判断するため
回路を騙しています。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

購入希望者 - 2002/05/01(水) 03:31
とみいさん、お聞きしたいのですが加工機用のものに改造されているとの事ですが、もうすこしその辺の詳細を教えてください(興味有り^_^;)。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

中村 聡之 - 2002/05/01(水) 00:33

発言を移動しました

これまでの発言を[過去の発言]に移動しました。
これからも「MODELA掲示板」をよろしくお願いします。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]