| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/03/31(月) 23:52 | 
| UNIONの樹脂用UNIONの樹脂用ですが、別に腕自慢会に積極的に参加してくれたからお世辞言うつもりは在りませんが(まじに!)幾つか使用してみて良いと思ってます。まっ考えますとMODELA生まれて何年?やっとこの辺も明るくなって来たのかな?・・とでもこういう刃とかが入手出来る環境って考えると我が国は進んでますよ。昔アメリカにMODELAが紹介された頃ユーザーを御紹介したんですが、アメリカじゃ中々ミルとか1本2本で買えませんから・・彼は結構苦労してたみたいです。やっぱりもの作り日本ですよ。頑張りましょう!前途多難かもしれませんが・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/31(月) 14:20 | 
| UNIONの樹脂用UNIONの樹脂用はよく切れます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/03/31(月) 02:18 | 
| MP4MP4は次回腕自慢6月?位には対応してて欲しいですね・・まっ多分CDパッケージになれば誰でも使えると思いますが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/30(日) 17:10 | 
| 工具マッドドクターさん、ここはユニオンなら有ります。ユーザー登録が必要。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/29(土) 19:10 | 
| シェーディングは初めかからないうる覚えで書いていますので、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/29(土) 19:08 | 
| IGESの読み込みプルダウンのファイル→開く→ファイルの種類 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/29(土) 18:13 | 
| モデラプレーヤ4失礼幸さん、V4ではIGES扱えます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/29(土) 17:58 | 
| かなり工具負荷が低いかなり工具負荷が低いです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/29(土) 15:47 | 
| 低負荷荒取りCraftMILLV3ベータを試用開始しております。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| 幸 - 2003/03/29(土) 14:49 | 
| 中間ファイルみなさんこんにちは。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| 中村聡之 - 2003/03/28(金) 09:31 | 
| Re:一枚のサーフェス4点の座標が、(0,0,0),(9,20,0),(35,29,28),(31,15,25) から成る Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/28(金) 09:19 | 
| 一枚のサフェースサフェースは無限に薄い板ですがパスは出ます。通常、削りたくない部分にフラット Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/28(金) 08:58 | 
| サーフェース切削CraftMILLですが、通常のサーフェースと Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| 中村聡之 - 2003/03/28(金) 08:05 | 
| Re:サーフェス1枚のサーフェスが加工できるかどうかはCAMによるみたいですね。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| YW21 - 2003/03/28(金) 02:50 | 
| 私もCADが本職ではありませんし、加工は素人です。(みなさん、宜しくおね がいします) うちは小さなデザイン事務所です。 神奈川は、横浜の港北区/都筑区あたりには試作屋さんが沢山あるようです。 >3Dモデリングは・・・okですか? ライノ等サーフェースモデラーはその理解でいいと思います。 ソリッドベースのものは、線を立ち上げたりすれば、いきなりソリッドなの で(それで加工できるし)、組み合わせたり削ったりフィレット取ったりし てサーフェース使わなくても、(作れる形なら)ソリッドのまま作れます。 >一枚の紙みたいな・・・ サーフェースそのものは、体積が無いので現実には存在できないため、加工 は出来ないと思います。(球みたいに閉じてれば別ですが) ただ、すでにある立体をサーフェースのデータで加工するのはCAMソフトに よっては出来るのかもしれません。(10年位前にモデル屋でそんな話を 聞きました) 話しが変わりますが、MDX-650は高精度スピンドルにする事にしました。 (専用じゃない)台を頼んだのですが、時間がかかるらしく、納品は半月 以上先になりそうです。(専用台はなんであんなに、重いんでしょうね? 210kg!ですよ) 設置前ですが、やはり音が心配で(特に階下)、専用ケースには入れるの ですが、他に防音の効果的は方法はあるでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| 中村聡之 - 2003/03/28(金) 00:36 | 
| Re:3Dモデリング私はCADや切削が本職ではありませんが、最近、一所懸命Rhinoを使ってます。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| 幸 - 2003/03/27(木) 23:17 | 
| 皆様ありがとうございます!とみいさま、YW21さま、ありがとうございます! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/27(木) 16:33 | 
| ワイヤーフレーム私の場合、機械系CADを使用する事が多いですので、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| ひろし - 2003/03/27(木) 01:49 | 
| 挑戦!!こんばんは、幸さん、ほりいさん。 そして、はじまして、とみいさん。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) | 
| とみい - 2003/03/26(水) 21:24 | 
| タイトル訂正可展面です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/26(水) 21:23 | 
| 可転面でしたら意外と簡単にモデリングできると思います。機械系CADでの話しですが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| ほりい - 2003/03/26(水) 12:30 | 
| 追伸下の条件に合うモータはありますわ。>日本サーボ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| ほりい - 2003/03/26(水) 12:23 | 
| B軸回転 その2昨晩寝ながら考えてみました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| ほりい - 2003/03/25(火) 21:15 | 
| 訂正7.5度ではなくて3.75度でした Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| ほりい - 2003/03/25(火) 11:32 | 
| そうですねえ1番のハードルはMDX3/15/20での原点設定だと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| ひろし - 2003/03/25(火) 02:09 | 
| かなり不安・・・ほりいさん、はじめまして。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) | 
| ほりい - 2003/03/24(月) 10:53 | 
| 気になりますひろしさん>はじめまして Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| ひろし - 2003/03/24(月) 00:22 | 
| 実は・・・・幸さん、助言ありがとうございます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) | 
| ひろし - 2003/03/23(日) 01:02 | 
| 中古MDX−3を探しています!!はじめまして、宝飾関係の仕事をしているひろしといいます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/22(土) 11:33 | 
| 低騒音コンプレッサーYW21さん、私も住宅街で仕事してますので騒音には気をつかいます。現在は Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| ほりい - 2003/03/21(金) 13:47 | 
| いよいよ製作ですか?ども!>マッドドクターさん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/21(金) 13:08 | 
| コレットNC5もユキワ製コレットです。今年で7年目になりますがガタは発生していません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/20(木) 18:42 | 
| ノーマルでも充分しかし僕は高精度スピンドルが欲しいYW21さんはじめまして。ノーマルでも殆ど問題ないと Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| 中村聡之 - 2003/03/20(木) 18:36 | 
| Re:高精度スピンドル確かコレットの違いだと思いました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| ほりい - 2003/03/19(水) 19:20 | 
| 長期使用か使い捨てか?ども>マッドドクターさん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/18(火) 17:37 | 
| エンドミル枯渇非常に多くの部品を削っているのですが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| きゅう <http://www.shop-tasaki.ne.jp/sfida/sfida.html> - 2003/03/18(火) 08:28 | 
| ポイントほりい様 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0; istb 644) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/17(月) 15:36 | 
| ボールポイント?1本100円で売ってますか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| ほりい - 2003/03/17(月) 10:59 | 
| そうです>やすいんだもんきゅうさん>どうもです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| きゅう <http://www.shop-tasaki.ne.jp/sfida/sfida.html> - 2003/03/17(月) 08:33 | 
| 彫金用のラウンド刃って?ほりい様 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0; istb 644) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/15(土) 09:01 | 
| 斬鉄細い径のミルでは絶大な効果がありますね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| 幸 - 2003/03/14(金) 23:12 | 
| たびたびすみませんベークライトとABSって、どちらが強度があるのでしょうか。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| ほりい - 2003/03/14(金) 21:44 | 
| 高速回転そうですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/14(金) 19:51 | 
| おじさんだけどいいですか?冗談です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| さくらこ - 2003/03/14(金) 19:45 | 
| 遊んでください!!サイトのキャンギャルに選ばれています。 よかったらメールくださーい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/14(金) 18:54 | 
| 取り代は?中村さん。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| ほりい - 2003/03/14(金) 18:33 | 
| ウチは貧乏なので彫金用のラウンド刃で削ってます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/14(金) 16:43 | 
| その場合私はR1×30の場合、前処理で粗取りしてあればF1200程度で加工してます。いきなりは怖いので実験してません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| 中村聡之 - 2003/03/14(金) 16:31 | 
| 小径エンドミル私はφ0.4mmのエンドミルを折って以来、小径エンドミルは切削条件を Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/14(金) 16:25 | 
| 金属疲労って感じです材料切が悪く勝手に出来てしまった、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/14(金) 13:03 | 
| お気持ちはよ〜くわかります工具屋さんに言うとたいそう喜ばれます。(笑) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/14(金) 11:42 | 
| 確かに音は大切なバロメータですね。1mmのエンドミルを折りました(涙)。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| ほりい - 2003/03/14(金) 10:48 | 
| 騒音対策は苦労しますねウチの場合、仕事場なので無対策です(苦笑) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/03/14(金) 10:31 | 
| シリアル無いパソコンシリアル無いパソコン・・最近ノートに限らず在るんですよね、結局USBをシリアルに変換するしか無いと思います。MACの場合はキースパンの製品でノートラブルですがWINマシンのUSB変換機が何社製が良いかは分かりません。変換してからはシリアルクロスでokかと思いますが?一時何種類も持ってましたが全てMAC用です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| 中村聡之 - 2003/03/14(金) 08:35 | 
| シリアルポートの無いマシンMacintoshでは、USB-シリアル変換ケーブルでの動作が確認されています。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| こうじ - 2003/03/14(金) 07:53 | 
| 騒音MDX-15を使っています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | 
| かずくん - 2003/03/14(金) 07:48 | 
| 接続ケーブルについてお世話になります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/13(木) 10:37 | 
| 防塵BOX私はRoland純正の防塵防音BOXを使っています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/13(木) 08:48 | 
| MDX15/20のカップリング部カップリング部がうるさいのかなぁ? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/12(水) 22:02 | 
| 無人運転でみじん君ぐははは。幸さんおもわず噴出しちゃった。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| 幸 - 2003/03/12(水) 21:47 | 
| 笑ってやってください×2今日は仕事に行く前にセットして、自動運転でやってみました! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| ほりい - 2003/03/12(水) 14:21 | 
| あはは冗談です。>幸さん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/11(火) 19:30 | 
| 再度拝見RFさん、迅速に切削条件を公開していただき再度拝見して納得しました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp/cgi/photobbs-m/photobbs.cgi> - 2003/03/11(火) 19:23 | 
| なるでしょうね。サイコウッドは硬いですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| ほりい - 2003/03/11(火) 18:59 | 
| 6mmフラットでしたか3mmかと思ってました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/11(火) 18:36 | 
| HPに諸条件等追加されましたね。サイコウッドなんですね驚きました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/11(火) 17:05 | 
| 気持ちはわかりますが・・・
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/11(火) 16:27 | 
| フォローMDX-15自体が、インテリジェンスに Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| たもちん - 2003/03/11(火) 13:15 | 
| よく見えません↓のタイトル Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| たもちん - 2003/03/11(火) 13:12 | 
| yoku私もデモビデオを拝見してきましたが、ちょっと気になる事がありました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/11(火) 11:31 | 
| MDXコンソールCraftMILLのもう一つの Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| ほりい - 2003/03/11(火) 10:34 | 
| 見に行こうかな?ムービー見ちゃうと現物みたくなりなすね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/11(火) 09:17 | 
| フィレット加工のムービーさっそく見ました。おお!必見ですねー。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/11(火) 09:07 | 
| Pro版使っています。ほりいさんでしたら、お勧めはPro版ですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| ほりい - 2003/03/10(月) 20:22 | 
| くっクラフトミルほしー!RFさんのHPでv3.0のアナウンスが始まりましたね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| ほりい - 2003/03/10(月) 12:12 | 
| カーボンブラシについてどもです>マッドドクターさん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/10(月) 08:32 | 
| 面の精度PNC3200よりMDX500の方が総合的に使いよいのは確かですね。エリア Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| 中村聡之 - 2003/03/10(月) 08:02 | 
| Re:MDX-500現在弊社にあるMDX-500は借り物なんです。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/08(土) 18:06 | 
| MDX−500のZ方向のストロークの短さ剛性との兼ね合いもあるしねぇ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/08(土) 17:17 | 
| 油圧ダンプはりいさん、ご理解頂きありがとうございます。みなさん精度や剛性には苦労され Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| 中村聡之 - 2003/03/08(土) 16:50 | 
| 下駄MDX-500はZ位置を最も低くした状態でコレットとテーブルとの間に約100mmあるのに対し、 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| ほりい - 2003/03/08(土) 16:50 | 
| 同感ですMDX15/20で新品時の精度を維持するのは、結構手間がかかります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/08(土) 09:22 | 
| PNC3*00まささんPNC3*00シリーズですが私は過去に3000と3100を使ってきました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| とみい - 2003/03/07(金) 21:07 | 
| 日経DEでもクラフトミルが取り上げられていますが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/07(金) 19:08 | 
| どうやら、複数の問題が一緒くたにただ今出張から帰りました。新幹線4時間は疲れます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| うおみの福田 - 2003/03/07(金) 14:26 | 
| MDX−3の色々は解決!ツール径の誤差・底面の溝がほとんど解決しました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| ほりい - 2003/03/07(金) 12:39 | 
| もしかしてMODELAの切削痕を言われてるのかな>まささん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| たもちん <http://www.scn-net.ne.jp/~tamotin/> - 2003/03/06(木) 09:54 | 
| 画像を見ました画像を拝見しました。ルアーの走査線加工を見ると、等間隔で傷が出ているので Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| うおみの福田 - 2003/03/05(水) 11:10 | 
| 筋画像みました2まささんの筋画像に共感を覚えてしまいました。私はあれが突発的にでるので辟易しています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| 中村聡之 - 2003/03/05(水) 08:09 | 
| Re:筋ソフト面に問題があるのか、ハード面に問題があるのか、それとも設定値に Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/04(火) 22:59 | 
| パスが底まで出ていないような気もしますがZ方向に余裕ありますか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| まさ <http://resq.to/direct/arc/> - 2003/03/04(火) 22:13 | 
| 皆さん親切で助かります皆さん、こんばんわ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| 織田 尚 <http://www.ne.jp/asahi/setouchi/pro/> - 2003/03/04(火) 19:29 | 
| 筋画像みましたまささんの筋画像みました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/04(火) 18:51 | 
| まささんおBBSのURLは?読み飛ばしたかな? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| 渡辺 - 2003/03/04(火) 15:20 | 
| 画像拝見しましたそれらしい画像が3枚ありましたが、1番下の、3U,6Uと書かれたものは Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| まさ - 2003/03/04(火) 14:41 | 
| 忘れました写真のアドレスですhttp://resq.to/direct/arc/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| まさ - 2003/03/04(火) 14:40 | 
| 説明不足ですみません使用機種はMD15でスピンドルユニットも購入したばかりでエンドミルも0.5Rから3R・ストレートどれを使っても同じなんです、買ったばかりの物でも一緒でした。素材もサンモジュール7K・モデリングワックスとどれにも入ってしまいます。画像は私のBBSに載せましたのでよろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/04(火) 13:31 | 
| ほりいさん、クリアランス指定しましたか?クリアランス、精度指定すると、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| ほりい - 2003/03/04(火) 11:25 | 
| それは潤滑剤の粘性が原因だと思うので問題ないでしょ>500 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/04(火) 11:17 | 
| うちのMDX-500もベアリング音がだいぶするようになりました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| ほりい - 2003/03/04(火) 11:01 | 
| 別の理由?渡辺さんが書かれているのが怪しいと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| 渡辺 - 2003/03/04(火) 10:43 | 
| Re: 筋が出来てしまう
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| うおみの福田 - 2003/03/04(火) 10:11 | 
| Re:筋入りガタガタ私も最近よくガタガタが出るようになりました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/04(火) 09:18 | 
| どこかに写真UPしてくれませんかね。ちょっと言葉だけでは Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| まさ - 2003/03/04(火) 00:16 | 
| 筋が出来てしまう初めて書き込みさせて頂きます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| 中村聡之 - 2003/03/03(月) 18:50 | 
| Re:2.5D私は2.5Dは滅多にやらないのであまり詳しくないのですが... Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/03/03(月) 10:21 | 
| 2次元半2.5Dですが、いわゆる工業品的なものは2DCADで作った方が良いと思います。勿論添付ソフトからでも僕とかサイバーメッシュでも作っちゃいますが・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/03/02(日) 10:00 | 
| すみません、思いつきでやっちゃうので。動画は Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| E190 - 2003/03/02(日) 01:07 | 
| あれ〜映っているザリガニよん。私も今仕事から帰ってきました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい - 2003/03/01(土) 20:23 | 
| 30分番組でしたが、お茶の間とバッティングしたかな?とりあえず、中継終わりました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp/live.htm> - 2003/03/01(土) 19:31 | 
| ライブでロボット動画を放送します。上記URLで、下半身完成した Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| 中村聡之 - 2003/03/01(土) 07:30 | 
| 発言を移動しましたこれまでの発言を[過去の発言]に移動しました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 |