| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/30(火) 17:49 | 
| おんちゃん、IGESが出るCADでモデル作成したほうが・・おんちゃんさん。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/30(火) 16:26 | 
| Dr.EngraveBMPで表示するがアウトラインが形成されない・・という事は高さが存在しないという事なんですかね・・・? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| おんちゃん - 2003/09/30(火) 15:20 | 
| Re:Dr.EngraveVectorWorksからDr.Engraveへの直接のコピー&ペーストはだめでしたが、教えていただいた方法で試してみます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Opera 7.20 [ja] | 
| 中村@田木屋 - 2003/09/30(火) 15:08 | 
| Re:Dr.EngraveDr.Engraveだとできるかどうかわかりませんが、3D-Engraveでしたら Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/30(火) 14:15 | 
| Dr.EngraveDr.EngraveはビットマップのBMPで例えばZACOという形が表されていれば簡単に出来ると思いますが?VectorWorksで吐き出したデータの形式は何ですか?BMP(ビットマップ)がインポート出来ない筈は無いと思いますが?又当然プリンターの設定はされてますよね?2.5次元色別になっている所ですが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/28(日) 23:40 | 
| 砂糖黍畑で号泣6CH砂糖黍畑で、涙です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| 中村"田木屋 - 2003/09/28(日) 07:06 | 
| Re:第2回SRP体験キャンペーン第2回をやるって事は前回のが好評だったんでしょうね。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/28(日) 01:00 | 
| 音織田さんお世話様です〜開発名称『駆動静か』ばらしました!は調整が結構難しいのですが改良されつつ在ります・・がスピンドルを頻繁に変える私は試作バージョンを使っておりません・・へへへ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| フルサワ - 2003/09/27(土) 23:24 | 
| Re:第2回SRP体験キャンペーンが始まったようですね。はじめて書き込みます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | 
| 織田 尚 - 2003/09/27(土) 22:50 | 
| Re:ハイスと超硬ロボとほほさんありがとうございます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| 初心者 - 2003/09/27(土) 00:20 | 
| PNCのコマンド出力できました。 田木屋さんのSPL-001.EXEで無事切削でき、解決しました。 ではm(__)m。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) | 
| ロボとほほ - 2003/09/26(金) 20:39 | 
| みなさんこんにちは、とみいさんこんにちは >ロボとほほさん。ロボット製作者の方でしょうか? ごめんなさい、紛らわしい名前ですね。 実は1年程前に過負荷って名前でカキコした事があるんですが、よく使う単語なんで「紛らわしいな」って変えたのです。懲りない奴です。またやっちゃいました。 ロボットは残念ながら作ってません(本当は難しいから作れないんです) >アドバイスありがとうございます。 メチャ詳しいとみいさんにアドバイスなんかとても出来ません。恐縮です(汗) 宜しくお願いします Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/26(金) 16:55 | 
| 第2回SRP体験キャンペーンが始まったようですね。ローランドDGのHPを見ていたら Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| ロボとほほ - 2003/09/26(金) 06:22 | 
| ハイスと超硬始めまして Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) | 
| 織田 尚 - 2003/09/26(金) 00:20 | 
| Re:アルミ大工センターもののアルミ材でやってました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/25(木) 21:30 | 
| アルミはハイスがいいような小僧の頃からなのですが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| 中村@田木屋 - 2003/09/25(木) 18:54 | 
| Re:木スピンドルの回転数、えらく速いですね(笑) Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| ram <http://www.jade.dti.ne.jp/~ramengin/> - 2003/09/25(木) 09:47 | 
| うちはアルミの時霧吹きにスピンドル油(自転車油)を付けて回します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| ゴン太 - 2003/09/24(水) 23:31 | 
| アルミ切削です〜皆さん回答ありがとうございます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) | 
| 織田 尚 - 2003/09/24(水) 23:19 | 
| 木材形状にもよりますが、木材の場合ボールエンドミルがよいのではないでしょうか。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| 中村@田木屋 - 2003/09/24(水) 09:17 | 
| Re:木材の切削最近、MDX-3で切削作業しておらず、またMP4で加工した事がないのであまり Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/24(水) 01:18 | 
| アルミ要因としては対象データの立ち壁面が多い、又刃ですが切削部分の刃が上まで在るタイプ(当初添付のハイスもそうですが)だと当然抵抗が大きくなる場合が在ると思います。ただ過負荷停止の要因は結構、垂直面/有効刃先が足りない等の場合も在るんですが、3mmハイスでアルミを切削した事が無いので分りませんが?ほりいさんはやってますか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| ゴン太 - 2003/09/24(水) 00:52 | 
| 切削条件ですMODELA Player4のアルミ切削推奨条件そのままで切削しました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/24(水) 00:30 | 
| アルミアルミを切削した時の切削設定は何ですか?軽金属等の場合は超硬をお薦めしますが・・斬鉄ライトでも設定が違ったり、減ったハイスでひっかかたりすれば停止します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| ゴン太 - 2003/09/23(火) 23:21 | 
| アルミ削りたいのですが初めて書き込ませて頂きます。中原ことネット上ゴン太です。自分はひげさんとは異なりアルミを切削したいと考え、MDX-20で切削やってみたのですが過負荷で停止してしまいました。今回使用したのがハイスのφ3ストレートエンドミルだったのですが、やはり超硬バイトでないといけないでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/23(火) 22:01 | 
| 木バルサとかならハイスでも減りは少ないと思いますが硬い木だと結構減るでしょう。巻き付きが酷い場合は刃先がひかっかる様になってしまっているんだと思います。超硬の丸が良いと思います。刃で全然違います。切削設定は経験の積み重ねですね。まっそれとこちらの斬鉄ライト回転制御が在るので便利です。・・・ってすいませんね、動きが遅くてね・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| かずくん - 2003/09/23(火) 12:33 | 
| 切削パラメーターかずくんです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/23(火) 10:59 | 
| 切削再開ども!まず桐で過負荷停止するという事はかなりz切り込み量が多すぎる、又xyの移動速度も早すぎると思います。それが適格ならば解決すると思います。切削再開ですが、基本的には最初からで無ければダメですが、2〜3日前僕も大気中のプラスイオン過多が原因か?連続BF後途中停止した切削を超人的目安で確認、設定し、再開して切削完了させました。ほとんど適当に範囲指定し実行してz方向は大体合わせてからミル装着の長さを合わせるという感じですが・・荒削りで停止ならとりあえずアバウトで終われば柔らかい材料だったら仕上げはそのままの設定で行けばokな訳で成功率は高いと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| かずくん - 2003/09/23(火) 08:28 | 
| 切削再開についていつもお世話になっております。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/21(日) 15:11 | 
| 材料特性に合わせた切削設定地震の話題を出したんで・・罪滅ぼしに本題を!あっすみません下記の研究者は午後2時現在南関東への大きな地震は心配無しとしています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/20(土) 22:19 | 
| 地震掲示板になっちゃいけないけど?今回の事で少々研究、M5.5と7.2では規模は1/2800との事、12時間以内に同じ震源でM5〜5.5が起こる可能性?を注意している研究者が居ました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/20(土) 14:51 | 
| 雲夕方僕も雲を見てました。台風が近くなっていたので色々かと思っていましたが、少し嫌な感じだな〜とは思いました。それと17日に会社の窓からもう典型的な地震雲が見えました。なぜ気がついたかと言うとその下の山の中に居たと思われるカラスが一斉に飛び立ってうるさく鳴いていたので自然に目が行った訳です。関東の地震は特性が分りにくいという串田館長の発言がありますが、今回のマグネチュードの違い、これは複合地震の前という事なのか等、天文所の発表が気になります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| 昨日の夜でしょ? - 2003/09/20(土) 14:02 | 
| TVどのチャンネルも悪かったです。特にTVKは、周期的にザァァァーっと。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/20(土) 13:23 | 
| 同感同感です。棚の上のものを下に移しておいて良かったと思いました。震度4はこの程度という準備が出来た。推察ではM7.2クラスという事だったのですが、天文台の発表を待ちたいと思います。この方式は絶対に研究を進める必要が在りますね。昨晩深夜テレビを見ていた方、電波状況が我が家では不安定でしたがその様な事はありませんでしたか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/20(土) 13:09 | 
| 串田所長はすごい。心臓バクバクです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/20(土) 00:30 | 
| 自作大いに結構!JinSatoさんの体感価格・・僕もいつもそんな事を考えています。何だか分らない貨幣、不動産?その価値でものさしを示されて計られて、一応構造的には150才位まで生きられるらしいけど、まっ70〜80年の人生縛られる必要は無し、何だって自分で作ったオリジナルにこそ価値が在るし、そこから得られる物は金じゃ買えないでしょう。何が豊かという事なのかって事、ガンガンやるべきです。金は後からついて来ます。・・・多分?ついて来なけりゃ回りが阿呆なんです。・・僕はそこまで加工機という道具にこだわる余裕が無いと言うか、それで何を作るかという部分、modelaを道具としてこれを生かすも殺すも持ち手次第な訳で真理は同じかと思います。例えば家電製品ならば無理だけどこの分野はパーツ売りとかキットとか在って良いと思うし、今回のMODELA Player4ですが僕は正直言って最低でも39800-位の価格を付けるべきという意見でした。その分機械を安くして機械10万、ソフト10万、ユーザーサポート10万みたいな価格設定をするべきかと思います。この分野のユーザーはそれを納得出来るレベル(という言い方おかしいかもしれませんが)かと思っています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| 中村@田木屋 - 2003/09/19(金) 22:25 | 
| Re:静かだ...すみません、CraftMILLを色々いじるのを優先して、しばらくROMってました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/19(金) 21:29 | 
| チューニングは男のロマン確かに・・元祖斬鉄も設計・開発(試作含む)に Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| ほりい - 2003/09/19(金) 14:58 | 
| 2か月分〜〜〜〜!それなら私も自作します(きっぱり)>JINさん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/19(金) 14:45 | 
| 実は亀カメラ故障中ガキが落としたら、カメラが Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| JinSato <http://www.mi-ra-i.com/R/> - 2003/09/19(金) 14:11 | 
| 自作CNCの雑感こんにちは、JinSatoです。   Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/19(金) 00:59 | 
| 鎌倉局影響認識あの〜皆様静かですね・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/17(水) 17:02 | 
| 地震僕の伯父に寺部 震というのがおりまして、この名前マジで関東大震災の日、避難先で生まれたそうです。今回の天文台の件、公開されている為よく見ましたけど、まっ彼等も言っている通り『ほんの少しであっても、防災は Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/17(水) 14:12 | 
| 寝付けない噂というか、あの天文台の発表を見てから、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/17(水) 01:11 | 
| 地震の噂?19日に来なかったら皆で何処かで久々飲みませんか?10月末前に! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| ほりい - 2003/09/16(火) 20:11 | 
| けっこういきますねえ>寺部さんHPのドライバーの顔製作 見ましたよ〜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/15(月) 20:19 | 
| きっと俺の英語もきっと俺の英語もこれより酷いんだろうなぁ・・しかし中国の方々、努力してますな〜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| daewoong貿易会社 <http://www.yiwuguide.com> - 2003/09/15(月) 13:06 | 
| 始めまして、中国daewoong貿易会社ですが、よろしくお願い致します。 当社は 中国で貿易をしています. zhejiang yiwu市は 雑貨の回られろといいます。 当社は 米国,韓国で輸出した経験があります。 連絡くれれば詳細な答弁を差し上げるようにします。 日本語が可能です さようなら。 以下私の連絡方式で、お答えに期待しておりますが。 tel: 86-579-5548990 fax: 86-579-5546642 http://www.yiwuguide.com joongwoo@hotmail.com Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| 中村@田木屋 - 2003/09/12(金) 15:38 | 
| CraftMILLのマクロCraftMILLの「切削条件表」マクロの時間表示がどうも変で(秒が負表示される) Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/10(水) 16:59 | 
| 僕のPICZAの使い方機械部品の場合なのですが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| E190 <http://www.aa.alpha-net.ne.jp/cadcamc/> - 2003/09/08(月) 23:51 | 
| PICZA使ってますよ!寺部さん とみいさん お久しぶりです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/08(月) 21:42 | 
| PICZAは最高ですね結構前から注目しておりまして、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/08(月) 11:24 | 
| PICZA久々でございます。やっと原稿書きまして・・しかし毎月この程度の原稿でかったるい訳で・・もの書きなんて方は異常だよね?小説家とか凄いと思います。話し変わりまして、1/24で実在のドライバーの顔を製作してます。六角で大体の顔を作り、約5倍で切削し、手作業で整形してPICZAで読み込み1/5つまり実際のスケールで切削のリバースエンジニアリングもどきです。結構上手く行ってまして、これからダン・ガーニー、生沢徹、ヨッヘン・リント・・・(歳が分かりましね)ガンガン行けそうです。MODELAは結構利用例充実してますが、PICZA機能は利用がイマイチかな?と思ってます。可能性は凄く在ると思うのですが、皆様如何ですか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| jwsong - 2003/09/07(日) 03:12 | 
| hello, I am a developer of boardgame in Korea. I would like to buy the used roland MDX-15 or 3 If possible, the price should be lower than us$1000. anybody who can help me buying it, please email me. Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | 
| 中村@田木屋 - 2003/09/04(木) 16:03 | 
| Re:PCカード対応 RS-232C シリアルカードかずくんさん、情報ありがとうございます。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| かずくん - 2003/09/03(水) 08:34 | 
| PCカード対応 RS-232C シリアルカードかずくんです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/02(火) 22:24 | 
| ああ、そうか、一文字違いなので。お二方偶然にカラ回しだったのですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | 
| JinSato <http://www.mi-ra-i.com/OPEN-JMM/> - 2003/09/02(火) 16:28 | 
| あれ〜、すみません1つしたの発言、これ、私の早とちりでした。 ちゃんと「ジン」さんの Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| JinSato <http://www.mi-ra-i.com/OPEN-JMM/> - 2003/09/02(火) 15:49 | 
| あれ、呼ばれたかな?こんにちは、JinSatoです。 最近CAMソフトにはまってます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/02(火) 12:17 | 
| ジジさんメール下さい個別対応します。ジジさん、せっかくスピンドル変えても、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| ほりい - 2003/09/02(火) 12:10 | 
| 企業秘密だからなあとみいさんどーしますか?>欺瞞トング単品売り Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2003/09/01(月) 20:55 | 
| インファント島のシーンが最高初代モスラ、近所の末吉映画館で Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2003/09/01(月) 15:55 | 
| 映画と言えば悲報!チャールズ・ブロンソン死去、81才・・・私あの人100才じゃないかと思ってましたが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| ほりい - 2003/09/01(月) 15:49 | 
| 最近は映画の仕事はしてないですねえ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| とみい - 2003/09/01(月) 13:49 | 
| モスラ又復活するんですよね?ほぇー。相変わらず有名な映画やっているのですねぇ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| ほりい - 2003/09/01(月) 10:47 | 
| ↓もろもろRES(化けた)タイトルが化けちゃいました Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| 中村@田木屋 - 2003/09/01(月) 00:20 | 
| 発言を移動しましたこれまでの発言を[過去の発言]に移動しました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) |