| 中村@田木屋 - 2004/05/31(月) 21:59 | 
| Re:SS弊社は土曜日も営業日ですよ。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| horie - 2004/05/31(月) 20:14 | 
| SSもツールにネバつくのね〜。日曜に急ぎの加工が発生し、やむなくハンズ新宿、渋谷店でサンモジュールSSを購入。(すみません、買い占めたのは私です。)土日なので田木屋さんも休みだったでしょうし・・・。(チラ!中村さん) Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| きゅう - 2004/05/31(月) 08:27 | 
| RE:ライノ3のボーナスツール今月、またボーナスツールが出るようですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; istb 702) | 
| horie - 2004/05/27(木) 05:19 | 
| ライノ3のボーナスツールライノ3のボーナスツールをダウンロードしました。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| おんちゃん - 2004/05/21(金) 15:54 | 
| re:ガーバー変換>http://sinfor.lcs.mit.edu:8180/pcbmill/index.html Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/124 (KHTML, like Gecko) Safari/125.1 | 
| 中村@田木屋 - 2004/05/20(木) 17:09 | 
| Re:両面テープ私もニトムズEXPERT使ったりしてます。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| どてやす - 2004/05/19(水) 22:39 | 
| Re:あやうし!ニチバン「セルタック」なるほど、ニチバンのHPを調べてみるとセルタックは粘着力が片面:強粘着、片面:弱粘着なんですね。ちょっと便利かも知れません。見つけたら試してみます。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| horie - 2004/05/19(水) 20:42 | 
| あやうし!ニチバン「セルタック」ニチバン両面テープ「セルタック」を最近街中で見かけません。ハンズにもユザワヤにも・・・。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| あかりや - 2004/05/19(水) 19:17 | 
| CAMM-2 の件CAMM-2 の件、連絡をいただきましたので、その方に譲らせていただきます。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/124 (KHTML, like Gecko) Safari/125.1 | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/05/19(水) 18:16 | 
| 基板M2Kさん今日は。BMPでは精度が出ない気がします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| あかりや - 2004/05/19(水) 16:53 | 
| CAMM-2 部品取り用ローランドCAMM-2 PNC-2000 一部液晶が壊れていますが、動いています。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/124 (KHTML, like Gecko) Safari/125.1 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/05/19(水) 01:59 | 
| 防災には注意しましょう。神戸に出張しておりましたが、移動中地元のタクシーの運転手さんに地震の時の話を聞きました。皆様、防災の準備はしていて損はありません。神戸で餓死した人は居ません。一番役に立ったのはバールや自動車のおまけのジャッキだったそうです。何か在った時、その時点で家族はどうするか?等話し合いをしていても良いと思います。modelaと関係在りませんが! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| 原 <http://www1.ttcn.ne.jp/~p-motion> - 2004/05/17(月) 14:13 | 
| 旋盤工さがしてます熊本県菊池郡泗水または合志など周辺地域で旋盤などの仕事請け負ってくれる方連絡ください。場所はまだ確定してませんが、決まったら旋盤その他を持ち込みます。また空き家、使ってない作業場などお持ちだったり、ご存知の方連絡ください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | 
| 織田 尚 - 2004/05/16(日) 00:33 | 
| Re:エンドミルの再研磨φ3mmフラットの再研磨を何度か頼んだ事有ります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| とみい - 2004/05/15(土) 18:47 | 
| エンドミルの再研磨φ3mm以下のボールやフラットの再研磨ですが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| M2K <http://sinfor.lcs.mit.edu:8180/pcbmill/index.html> - 2004/05/14(金) 12:45 | 
| ガーバー変換現在購入を検討中なのですが、基板がメインになりそうなのでいろいろ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| NCCC - 2004/05/12(水) 16:08 | 
| リアルさん本社移転http://www.rfactory.co.jp/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/05/11(火) 23:44 | 
| ロータリー加工改造で盛り上がってますがわたしゃMCナイロン地獄です。相変わらずROBOONE人生です。連休は腰パーツ製作で Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/05/11(火) 21:35 | 
| 回転再びよく見たら6cmというのは高さつまり直径という事でした。1013steps/rev というのはかなり大きいですね。zacodamaは2600ですけど、ひょっとしたら1周という概念では無く半周とか1/3周とかそういう事を考えているのかもしれませんね。だって仮にY方向最大で1周させると径の小さいものではかなりの矛盾が生まれます。話は変わりますが13〜15日まで神戸の国際宝飾展に行ってます。シノダさんのブースにほりいさんとさぼってなければ居ますから、お時間在りましたら是非遊びに来て下さい。回転PICZAレシーブ切削の作例も在ります。(HP表記遅いですが・・連載では紹介しております・・本発売後に紹介しますです。) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| 中村@田木屋 - 2004/05/11(火) 17:57 | 
| Re:回転軸あ、ホントだ。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/05/11(火) 12:53 | 
| 回転ね・・価格は4000ドル・・とか?本体とこれと・・モーターはオリジナルだし・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| 中村@田木屋 - 2004/05/11(火) 12:00 | 
| 純正回転軸ユニットRoland D.G.オーストラリアから、回転軸ユニットが発売された(される?)模様! Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| horie - 2004/05/10(月) 23:55 | 
| ゴールデンウィークはいかがでしたか?皆さん、ゴールデンウィークはいかかお過ごしでしたか? Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| kasima - 2004/05/10(月) 17:10 | 
| 有り難うございます。大変参考になりましたので、試してみます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95) | 
| 中村@田木屋 - 2004/05/10(月) 16:17 | 
| Re:木材の切削皆さん木材の切削には苦労されているようです。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 | 
| kasima - 2004/05/10(月) 15:02 | 
| 教えて下さいはじめまして。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95) | 
| 中村"田木屋 - 2004/05/10(月) 00:46 | 
| Re:MDX-15,20mcraeさん、はじめまして。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| mcrae - 2004/05/10(月) 00:22 | 
| zacoda寺部さん、horieさん親切にありがとうございます。 とりあえず秋葉原で実物を見てこようと思います。 Mozilla/4.78 (Windows NT 5.0; U) Opera 7.23 [ja] | 
| horie - 2004/05/09(日) 20:51 | 
| 設計・製造ソリューション展>mcraeさん Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/05/09(日) 13:11 | 
| 現状の構造で新型は出ないと思います。MDX15/20はこのクラスの切削機としては完成された一つの形で僕の感じとして、これを超える新型が出る可能性は低いと思います。実際MDX15/20は少しずつ改良されています。切削という分野は息が長いと思います。ソフトの部分の改良も進むでしょう。よく質問も在るMDX20より大きい範囲の新型ですが99%出ないと思います。掲示板の方々はよくお判りかと思いますがこれ以上の切削範囲の拡大は精度、匡体強度的に無理が在ると思うからです。仮に何かの新型が出たとしてもこれ以上のコストパフォーマンスは無いでしょう。何だかんだ言っても現状世界で一番安い、しかもCAM付き!の切削機です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) | 
| やまな - 2004/05/08(土) 00:18 | 
| まだ、DC53の変寸の問い合わせ止まないのですが。 最初っから膨張しないようには出来ないのでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95) | 
| きゅう - 2004/05/07(金) 16:46 | 
| バックラッシュ最近、XY原点がずれるようになり、ローランドさんに問い合わせたところ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; istb 702) | 
| 中村@田木屋 - 2004/05/02(日) 07:27 | 
| 発言を移動しましたこれまでの発言を[過去の発言]に移動しました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 |