| かまさいと - 2004/10/31(日) 01:03 | 
| どーっち 悪質モデラーっていう会社が Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| 織田 尚 <http://www.setouchi.com> - 2004/10/30(土) 14:37 | 
| MDX-40などうーん、東京で見られるのはいつなんでしょ? Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5 (KHTML, like Gecko) Safari/125.9 | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/10/29(金) 15:47 | 
| ROBOT関係が忙しいMCナイロンでダイナマイザー2を作りましたが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| きゅう - 2004/10/29(金) 08:20 | 
| モデリングアール展示会(大阪)また40も出るみたいですよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; istb 702) | 
| きゅう - 2004/10/28(木) 08:28 | 
| モデラの寿命!?-2マッドドクターさん> Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; istb 702) | 
| のと - 2004/10/28(木) 07:44 | 
| >精度>実際の2倍くらいに・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| マッドドクター - 2004/10/27(水) 21:15 | 
| 補足のとさん> Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| おんちゃん - 2004/10/27(水) 06:35 | 
| MDX-15/20のスピンドルベアリングマッドドクターさん、ありがとうございます。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5 (KHTML, like Gecko) Safari/125.9 | 
| のと - 2004/10/27(水) 01:10 | 
| RE:評判レス遅くなり申し訳ないです>マッドドクターさん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| おんちゃん - 2004/10/25(月) 20:35 | 
| スピンドルのベアリング交換MDX-20のスピンドルのベアリングを交換しようと思っているのですが、ベアリングがしっかりはまっているのでうまく取り外せません。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5 (KHTML, like Gecko) Safari/125.9 | 
| horie - 2004/10/23(土) 14:04 | 
| ユニオンツールユニオンツール、プラ用エンドミルを最近使っています。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/10/23(土) 05:23 | 
| 同時に動かすピクザはメモリー食いますので、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| ほりい - 2004/10/21(木) 19:21 | 
| RE:20と3MODELA腕自慢の際に Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| 福田 - 2004/10/21(木) 18:57 | 
| MDX-20とPIX-3MDX-20とPIX‐3とは同時に使えるのでしょうか。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/10/21(木) 10:18 | 
| MDX-40ロボット製作者にも魅力的ですねMDX-500や650ではさすがに投資的にも Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| horie - 2004/10/21(木) 00:27 | 
| これってなに?MP4、ver1.7で最近よく両面加工をしますが、おもて面で全面加工(位置合わせのピン穴まで)し、うら面はピン穴省略の部分加工にするのですが、荒削りを等高線、仕上げを走査線(X,Y)で行うと、左右ズレが2mmぐらい起きてしまいます。泣く泣く手加工で肉盛りして修正。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| のと - 2004/10/20(水) 23:35 | 
| MDX-40MDX-40、なかなか魅力的ですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| 福田 - 2004/10/20(水) 15:19 | 
| 有難う御座いますピグサと同じシリアルのコードだと思っていたのですが Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/10/20(水) 10:56 | 
| コードが違うシリアルコードを一般的なもので使用すると同様の症状に Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| 中村@田木屋 - 2004/10/20(水) 07:52 | 
| Re:切削しないはじめまして。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 福田 - 2004/10/20(水) 06:52 | 
| 始めまして
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| 中村@田木屋 - 2004/10/16(土) 11:37 | 
| MDX-40きゅう様より、設計製造ソリューション展で配られていたMDX-40のチラシの Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 織田 尚 <http://www.setouchi.com> - 2004/10/15(金) 10:25 | 
| >う"、今使っているこのマシン(Win.98)、ビデオメモリ8MBだった...。 8MBでぐるぐる回転してます?うちじゃぜんぜんだめでした。 ハードウェアアクセラレータをOFFってのは有効っぽいですね。 Pro/DESKTOP Exprees でも同じことしました。 >30×30の作業平面、回転軸ユニットなどで、ひゃくまんえん! 回転軸ユニット込みならより魅力的ですね。 うちで使うのにベストな大きさと能力の予感。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5 (KHTML, like Gecko) Safari/125.9 | 
| 織田 尚 - 2004/10/15(金) 10:17 | 
| >う"、今使っているこのマシン(Win.98)、ビデオメモリ8MBだった...。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5 (KHTML, like Gecko) Safari/125.9 | 
| 中村@田木屋 - 2004/10/15(金) 07:55 | 
| Re:ビデオメモリ>>ビデオメモリ:16Mbyte Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 織田 尚 - 2004/10/14(木) 18:42 | 
| >ビデオメモリ:16Mbyte では少なすぎると思いますのでできれば64Mbyte以上にしてみてください。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5 (KHTML, like Gecko) Safari/125.9 | 
| horie - 2004/10/14(木) 18:25 | 
| バグかあ・・・。>bbさん Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/10/14(木) 16:58 | 
| MDX-40おぉう。早く格好を見たいですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| きゅう - 2004/10/14(木) 08:27 | 
| 40動作範囲305×305×105 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; istb 702) | 
| horie - 2004/10/14(木) 02:17 | 
| なぜか余計な穴へえー。ついに出ましたか、MDX-40! Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| 中村@田木屋 - 2004/10/14(木) 00:46 | 
| Re+MDX-40報告ありがとうございます。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.7.2) Gecko/20040804 Netscape/7.2 (ax) | 
| きゅう - 2004/10/13(水) 22:22 | 
| MDX-40
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC) | 
| あらちゃん <http://www.araieng.com> - 2004/10/13(水) 20:15 | 
| Re:MeでMODELA Player 4が動作しないぱらめかさん 今晩は Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| 中村@田木屋 - 2004/10/13(水) 16:19 | 
| OpenGL自分で組み立てたのではありませんが、秋葉原のショップブランドなPCを Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/10/12(火) 17:48 | 
| MP4Me 始めてのケースですね? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/10/12(火) 09:47 | 
| SWセミナーhorieさん、私SWユーザー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| horie - 2004/10/10(日) 04:46 | 
| ユニオンツールユニオンツールのプラ用エンドミルはなかなかいい! Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| horie - 2004/10/10(日) 04:41 | 
| SOLID WORKSのセミナーに参加してきました10/8(金)、品川でSOLID WORKSのセミナーに参加してきました。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| のと - 2004/10/09(土) 02:32 | 
| RE:VellumがやっとOSXに対応御無沙汰しました。久々の書き込みです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| 世界最大の刃金メーカ - 2004/10/09(土) 02:25 | 
| よくやってるよMo君 Mo君には日ごろからの宣伝努力に敬意を表したい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/10/08(金) 14:21 | 
| リバースの極限が可能マッドさんど〜も! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| 中村@田木屋 - 2004/10/06(水) 15:43 | 
| Re:MODIA埼玉県産業技術総合センターにあります。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/10/06(水) 13:11 | 
| MODIAモディアシステムズ株式会社(MODELAに似てるけど) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| horie - 2004/10/05(火) 00:25 | 
| VellumがやっとOSXに対応MacCADの雄、VellumがやっとOSXに対応となりました!涙。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 | 
| 中村@田木屋 - 2004/10/01(金) 02:00 | 
| ゆうぱっく料金変更10月1日から、ゆうぱっくの料金が変わりました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| あ〜み〜 - 2004/10/01(金) 01:56 | 
| RE:カムを加工しましたあらちゃんさん、情報ありがとうございます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) | 
| 中村@田木屋 - 2004/10/01(金) 01:41 | 
| 新製品モデリング アール社でも新機種の予告がされていますね。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 中村@田木屋 - 2004/10/01(金) 01:33 | 
| 発言を移動しましたこれまでの発言を[過去の発言]に移動しました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) |