| 中村@田木屋 - 2005/03/31(木) 15:23 | 
| Re:MODELAに挑戦確かRDGAにも資料があったはず。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| ビギナー - 2005/03/31(木) 14:17 | 
| MODELAに挑戦織田 様 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| 織田 尚 <http://www.setouchi.com> - 2005/03/31(木) 14:03 | 
| MODELAに挑戦 追加と訂正http://www.modelingr.co.jp/docs/workflow/index.html Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5.7 (KHTML, like Gecko) Safari/125.12 | 
| 織田 尚 <http://www.setouchi.com> - 2005/03/31(木) 13:33 | 
| MODELAに挑戦http://www.zacoda.jp/ Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5.7 (KHTML, like Gecko) Safari/125.12 | 
| ビギナー - 2005/03/31(木) 12:08 | 
| 参考書はありませんか?前任者の購入したMDX15があったので、足りない部品やソフトを購入して試しています Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2005/03/26(土) 23:21 | 
| ようやくNHKの密着取材が終わりました今回のTVは放送時間も長いので、番組中、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | 
| 中村@田木屋 - 2005/03/25(金) 02:46 | 
| Re:露CAMポストさて、自ら人柱になるべく、自作ポストを使ってみました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| ほりい - 2005/03/23(水) 11:06 | 
| RE:ダイナマイザ-おめでとうございます!祝 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| 中村@田木屋 - 2005/03/23(水) 03:59 | 
| Re:ダイナマイザーおめでとうございます。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/03/23(水) 02:15 | 
| おめでとうごぜーます!全然違う分野をいきなり初めて息子も教育しながら成果も残した事は凄いと思います。ロボット関係はオーバーかもしれないけど我々日本人の感性も含めて、将来の光明が見える分野だと思います。常に上流を目指さなければ我々生きて行けません。豊かに見えても大借金の状況の日本集落は石のお金に価値が無い事が判明した時、他の部族にマンモスを捕らせていた事を後悔しても遅いと思います。とみいさんは自分でマンモス猟の出来る方ですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp/users/dynamizer> - 2005/03/22(火) 17:15 | 
| 議論が活発な中私事で恐縮ですがモデラ削りだしのダイナマイザーですが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| 中村@田木屋 - 2005/03/22(火) 03:07 | 
| Re:露CAM自己フォローです。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 中村@田木屋 - 2005/03/21(月) 03:57 | 
| 露CAMようやく時間ができたのでSprutCAMの体験版をインストールしてみました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/03/15(火) 17:41 | 
| その通り専用ポストを現在メーカーさんが製作中です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| きゅう - 2005/03/15(火) 15:22 | 
| …ということは!露CAM,Gコードですから、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; istb 702) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/03/15(火) 14:54 | 
| という事で露CAMなんですが!言っても良いと思いますので、言っちゃいますが・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| 中村@田木屋 - 2005/03/15(火) 01:59 | 
| Re:良いCAMバランスという問題もありますし。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| ごん - 2005/03/14(月) 22:22 | 
| 良いCAMはじめましてごんと言います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/03/14(月) 01:08 | 
| 安い機械には良いCAM非力なハードには良いソフトという事も在りです。勿論経験も大切ですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| しょうすけ - 2005/03/13(日) 09:19 | 
| おしえてアルミさくさく 斬れるエンドミル しかも 0.5ミリ以下で 使ってる方 教えてください ・・・お願いします Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/03/13(日) 00:26 | 
| 高い機械は何の為に在るのか?まっわずか20〜30万のMDX15/20(しかもCAM他ソフト付き)を少々パワーアップしても出来る事には限界が在ります。確かに多方面からの工夫&根性?で行ける事も在りますが・・逆にもしこれで出来ちゃったら、高い機械は何の為に在るのか?という事かと思います。ただこういう事も僕の場合は全てMODELAが教えてくれた訳ですが、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| ひろし - 2005/03/11(金) 18:58 | 
| グラファイト?アドバイス、ありがとうございます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/03/11(金) 03:01 | 
| ひろしさん?斬鉄ライトは使用者自己責任という事で販売しておりユーザーは全て記録しておりますが? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| ひろし - 2005/03/11(金) 02:12 | 
| 削れますか?
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | 
| とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2005/03/10(木) 17:12 | 
| 中国行ってきました先月末中国広州にROBO-ONEの Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | 
| きゅう - 2005/03/09(水) 06:03 | 
| 露キャムあらあら…すごく熱くなってきてますね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/03/08(火) 22:38 | 
| ロシアCAMロシアCAM良い御報告近々出来ると思います。少々お待ちを! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| ろCAM - 2005/03/08(火) 21:52 | 
| 今ポスト作成中皆で買いましょう。ポスト作成してますので。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | 
| かわだ - 2005/03/06(日) 21:19 | 
| nowawaさん、ありがとうございます。 MacOSXのVPCでチャレンジしてみます。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5.6 (KHTML, like Gecko) Safari/125.12 | 
| コス - 2005/03/06(日) 21:15 | 
| ありがとうございますMAC未対応ですか、残念です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC) | 
| nozawa - 2005/03/06(日) 11:49 | 
| マックには対応してないようです CAM2もWIN専用でプリンター扱い出来るようです 先ずはローランドリペアセンターに問い合わせを Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) | 
| のざわ - 2005/03/06(日) 06:50 | 
| マック環境ではないですからなんともいえませんが プリンターの設定を モデラに設定してみてください CAM2も 同じです・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp> - 2005/03/06(日) 02:18 | 
| えーと連載の記述につまりまして又訪問しましたが、下記の件、のさわさんのお話 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| かわだ - 2005/03/06(日) 00:51 | 
| のざわさん、こすさんと同じ質問です。よろしくおねがいします Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5.6 (KHTML, like Gecko) Safari/125.12 | 
| こす - 2005/03/05(土) 13:18 | 
| 訂正×できる問いことなんですか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC) | 
| のざわ - 2005/03/05(土) 08:09 | 
| CAM2も VWで プリンター扱いで できますよ 参考までに・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/03/04(金) 12:56 | 
| MiniCad〜VECTOR・・MAC・・MDX15/202.5次元の部品等の製作とか便利だと思います。多分5月位までに Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| きゅう - 2005/03/04(金) 12:16 | 
| MODELA ストリップバージョン!?こんなの、ありましたけど。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; istb 702) | 
| youichi - 2005/03/04(金) 08:12 | 
| VECTORnozawa さん VectorWorksはMacですか?Winですか? Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5.6 (KHTML, like Gecko) Safari/125.12 | 
| 中村@田木屋 - 2005/03/04(金) 03:46 | 
| 必要機材MODELAを使うにあたっての必要な機材ですが、山さんがどのような方法で Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 中村@田木屋 - 2005/03/04(金) 03:22 | 
| Re:PNC-2300ちょっと探してみたら英語版マニュアルが見つかりました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 山 - 2005/03/03(木) 19:28 | 
| こんばんは、最近モデラの購入を考えていますが、パソコンとかCADには素人です、 制作しているのは1/48の飛行機ものの原型です、手作業でそこそこは出来る自信はあるのですが、まずパソコンとソフトはどんなものをそろえればいいでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) | 
| yoshi - 2005/03/03(木) 18:09 | 
| PNC-2300友人からローランドCAMM−2 PNC−2300を貰ったのですが、取説がありません。ローランドに問い合わせてもサポートが終了しているとのことです。もしも持っている方がいれば譲っていただけないでしょうか。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | 
| 中村@田木屋 - 2005/03/02(水) 03:22 | 
| クラフトミル先日、OSGのカタログを見ていたら「クラフトミルシリーズ」と言う名称の Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| zacoda 寺部 - 2005/03/02(水) 00:53 | 
| 間違え民主党と書こうと思って間違いちまった・・残念! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/03/02(水) 00:48 | 
| CAM維新開国を迫る米国(ライノ)ロシア(sprutcam)中村出島貿易のオランダ(DESKPROTO)は?お呼びで無かった共和党(MAC)も切込みを狙う中、幕府(クラフトミル)はどう出るのか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| きゅう - 2005/03/01(火) 09:09 | 
| 露製CAMマイクロマックス社にメールしてみました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; istb 702) | 
| 中村@田木屋 - 2005/03/01(火) 07:56 | 
| Re:SprutCAMようやく日刊工業新聞のヘッドラインニュースで紹介されましたね。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 中村@田木屋 - 2005/03/01(火) 00:05 | 
| 発言を移動しましたこれまでの発言を[過去の発言]に移動しました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) |