| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/05/30(月) 02:17 | 
| すろばきあスパイ大作戦的には Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| ほりい - 2005/05/29(日) 15:31 | 
| RE:スロバキアCAMM2ってEGX300の前身のモデルですよね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) | 
| 中村@田木屋 - 2005/05/29(日) 00:15 | 
| Re~2:スロバキア過去ログを検索したら下記の発言があり、それによると修理は困難かと。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| きゅう - 2005/05/28(土) 23:51 | 
| Re:スロバキア翻訳ページにかけてみました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC) | 
| 中村@田木屋 - 2005/05/28(土) 23:38 | 
| Re:MDX-3でGコードMODELAシリーズ(MDX-3,15,20,40)は、RML-1というNCデータですのでGコードでは動きません。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| ANDREANSKY - 2005/05/28(土) 16:48 | 
| SLOVAKIAdear friends, Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | 
| 中村@田木屋 - 2005/05/23(月) 15:45 | 
| Re:巡業お疲れ様です。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| きゅう - 2005/05/23(月) 12:55 | 
| お疲れ様でしたお二人とも、お疲れ様でした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; istb 702) | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/05/23(月) 01:40 | 
| エトセトラ&露CAM御無沙汰でございます。静岡でプラモ&ブルーインパルスから神戸で宝石&真珠と人造おばさん多数目撃という魔のどさ回りから帰りました。まっ既に10年なんだかんだとやってますが、modelaでこういう事が出来るのだという事は今だに一般の方には認知は低いと痛感致しました。露CAMですがメーカーの社長さんも神戸にわざわざ来て頂きまして、対応等非常に御協力頂きました。現在試作版をほりいさんとテスト中です。多分近々に皆様に良いニュースをお伝え出来ると思いますです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | 
| 中村@田木屋 - 2005/05/22(日) 13:14 | 
| Re:MDX-20もしかしたら自己解決しているかもしれませんが、 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| たんやお - 2005/05/22(日) 13:00 | 
| はじめまして、初心者ですがよろしくお願いします。 追記です。 消耗品でスピンドルモーターというのがありますが、これがダメになっていると このような現象起きますでしょうか? よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| horie - 2005/05/17(火) 19:51 | 
| MDX-20です>中村さん Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 | 
| 中村@田木屋 - 2005/05/17(火) 07:35 | 
| Re:位置決めピン加工ABSの穴あけは随分前にやったきりなのでどんな設定でやったか覚えてませんが Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| horie - 2005/05/15(日) 15:01 | 
| 位置決めピン加工ご無沙汰しております。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 | 
| 初心者ですが - 2005/05/09(月) 22:04 | 
| 皆さんレスどうも両面加工の件で質問した初心者です。お答えありがとうございます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| 中村@田木屋 - 2005/05/09(月) 11:40 | 
| Re:両面加工両面加工は位置決めピンを使うのが多いんじゃないでしょうか。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 初心者ですが <http://www.geocities.jp/pndxt093/Enjin/3DCAD_e_kaku/4_3dCAD_e_kaku.html> - 2005/05/08(日) 21:35 | 
| モデリングコンパウンドについてGCモデリングコンパウンドという材料があります。これはお湯に入れるとやわらかくなる歯医者さんとかが使うやつらしいのです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | 
| 中村@田木屋 - 2005/05/02(月) 09:10 | 
| Re:ポスト作成SprutCAMのポストですが、前に不具合修正するために一時的に削除したまま Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 中村@田木屋 - 2005/05/01(日) 09:15 | 
| ポスト作成katoriさん、もしかしたら勘違いされているのかと思いますが、弊社はSprutCAMの Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) | 
| 中村@田木屋 - 2005/05/01(日) 09:13 | 
| 発言を移動しましたこれまでの発言を[過去の発言]に移動しました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) |