| 中村@田木屋 - 2005/12/27(火) 00:12 | 
| Re:cybermesh詳しく調べていませんが、下記URLにcybermeshプラグインがあるようです。 
 | 
| sculpt - 2005/12/26(月) 19:17 | 
| cybermeshプラグインについて過去の発言も読んだんですが、cybermeshのダウンロード先がわかりません。 
 | 
| PNC-3100 - 2005/12/25(日) 18:47 | 
| ローランド製 3Dモデリングマシン PNC-3100
 
 | 
| 中村@田木屋 - 2005/12/20(火) 09:16 | 
| Re:RhinoCAMポストVisualMillのポストには送り速度のスケール(FeedScaleFactor)の設定項目が 
 | 
| きゅう - 2005/12/20(火) 08:44 | 
| RhinoCAMポスト中村様、ありがとうございます。 
 | 
| 中村@田木屋 - 2005/12/15(木) 11:19 | 
| Re:RhinoCAMポストRinoCAMもVisualMillも使ってないので憶測ですが... 
 | 
| きゅう - 2005/12/15(木) 10:34 | 
| RhinoCAM使ってる人、いますか?RhinoCAMを使ってみていますが… 
 | 
| なんぶ - 2005/12/10(土) 11:16 | 
| Re:人ごとではないので(笑)過去ログを読ませていただき、MODELAの上達には失敗と研究の繰り返ししかないと覚悟はしていますが、確かにエンドミルのポキッポキッ!は笑えないですね(笑)。 
 | 
| 中村@田木屋 - 2005/12/10(土) 08:18 | 
| Re:中古小型切削機情報値段の問い合わせがありましたので追記します。 
 | 
| 織田尚 - 2005/12/10(土) 00:25 | 
| 人ごとではないので(笑)>エンドミルはユニオンツール C-CHRB2005-040 R0.25x刃長 0.4x 有効長4xシャンク6 
 | 
| なんぶ - 2005/12/08(木) 17:06 | 
| Re:Re:仕上げで突然・・・ありがとうございました。
 
 | 
| 織田尚 - 2005/12/08(木) 13:30 | 
| Re:仕上げで突然・・・原因は?荒削りのパス間隔ではスルーされる穴も 
 | 
| なんぶ - 2005/12/08(木) 10:03 | 
| 仕上げで突然・・・原因は?
 
 | 
| 中村@田木屋 - 2005/12/06(火) 02:41 | 
| 中古小型切削機情報取引先より中古小型切削機の情報をいただきました。 
 | 
| なんぶ - 2005/12/05(月) 14:14 | 
| 動きました!中村様お手数かけました。 
 | 
| つよし - 2005/12/05(月) 14:02 | 
| 教えてくださいほりいさん ありがとございます。 
 | 
| 中村@田木屋 - 2005/12/05(月) 13:52 | 
| Re:MDX-20動作不良Win.XPの場合、PICZAを使う時にはMDX-20を別のポートにしなくてはならないそうです。 
 | 
| なんぶ - 2005/12/05(月) 13:14 | 
| 教えてください。MDX-20動作不良
 
 | 
| ZACODA寺部 - 2005/12/02(金) 23:17 | 
| 面だしはMP3の方が便利です。 
 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2005/12/02(金) 23:15 | 
| 設定環境が何で、MP3かMP4か?切削方法の設定は? 
 | 
| ほりい - 2005/12/02(金) 23:08 | 
| RE:教えてください面だしのエリア指定が可動範囲を超えて指定されていると 
 | 
| つよし - 2005/12/02(金) 20:39 | 
| 教えてください板状のワックスを面出ししているときに、Y方向に一往復すると 刃が一度 一番上まで上がってしまって 切削に時間がかかってしまします。 
 | 
| 中村@田木屋 - 2005/12/01(木) 00:14 | 
| 発言を移動しましたこれまでの発言を[過去の発言]に移動しました。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) |