| 中村@田木屋 - 2006/11/29(水) 14:13 _ | 
| 掲示板セキュリティについて当掲示板のセキュリティを変更してみました。 
 | 
| ほりい - 2006/11/28(火) 16:20 _ | 
| RE:固定瞬着はベアリング内に流れ込むと厄介です。 
 | 
| 正樹 - 2006/11/28(火) 13:17 _ | 
| 芯ぶれほりい様 
 | 
| ほりい - 2006/11/28(火) 12:33 _ | 
| RE:Re円弧芯ぶれ0.1はチト大きすぎる気がします。 
 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2006/11/28(火) 12:08 _ | 
| グレイスケール変換中村さん、検証しました。OKです。 
 | 
| 正樹 - 2006/11/28(火) 11:05 _ | 
| Re円弧中村様 
 | 
| 中村@田木屋 - 2006/11/28(火) 04:05 _ | 
| お詫びすみません。 
 | 
| 中村@田木屋 - 2006/11/28(火) 04:03 _ | 
| グレイスケール変換時折話題に挙がる"CyberMesh"ですが、このフリーソフトが配布されなくなって 
 | 
| t-u - 2006/11/26(日) 02:41 _ | 
| PICZAPIC-4を譲って頂ける方はおられませんか? 
 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2006/11/24(金) 23:14 _ | 
| ピエゾPICZAはピエゾセンサー方式です。針に一定の音(振動)を与えておいて、 
 | 
| コイズミ - 2006/11/24(金) 20:16 _ | 
| RE:PICZAスキャン皆様ご返答ありがとうございます。 
 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2006/11/24(金) 04:34 _ | 
| 又又先々月 
 | 
| ユーザーX - 2006/11/24(金) 03:12 _ | 
| 教えてくださいMDX-20なのですが、最大切削深さの残りの厚さがまちまちになってきてしまいました。エンドミルは以前田木屋さんで購入したもののストックでわりと新しいと思います。モーターも最近交換しました。NCモデラという旋盤ソフトを別に入れています。ワイヤーの弛みとかそういった事が原因なのでしょうか?。そういった事例は過去ございますでしょうか?。よろしくお願いします。 
 | 
| 中村@田木屋 - 2006/11/24(金) 00:20 _ | 
| Re:円弧円弧コマンド(円弧補間)とは、目的座標と半径を指定することにより 
 | 
| 正樹 - 2006/11/23(木) 17:05 _ | 
| 円弧以前ポリカの切削でバリが出る件でお世話になりました 
 | 
| 中村@田木屋 - 2006/11/22(水) 04:16 _ | 
| Re:PICZAスキャン私の遭遇した事例です。 
 | 
| ほりい - 2006/11/21(火) 20:25 _ | 
| PICZAスキャン2補足ですが・・・ 
 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2006/11/21(火) 20:06 _ | 
| PICZAスキャン長年、PICZAは多用、毎日使用してますが、真空かけたキャストの対象物に 
 | 
| コイズミ - 2006/11/21(火) 14:27 _ | 
| モデラの修理について皆様こんにちは、以前は大変お世話になりました。 
 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2006/11/16(木) 12:47 _ | 
| 3D〜2D〜3D〜2D・・・例えば、人形の顔をスキャン〜グレースケール〜2Dソフトで目に線〜二重まぶた・・ 
 | 
| ほりい - 2006/11/15(水) 13:39 _ | 
| RE:ぐれーすけーるアンインストールしていた3Dエングですが、 
 | 
| zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2006/11/07(火) 19:13 _ | 
| PIX2〜グレースケール〜3DEngraveの関係説明文にすると大変なので、恐縮ですが、下記ご参照下さい。 
 | 
| 中村@田木屋 - 2006/11/01(水) 00:12 _ | 
| 発言を移動しましたこれまでの発言を[過去の発言]に移動しました。 
 |