過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

2007年03月01日(木)07時38分までのMODELA掲示板への書き込みです。


zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2007/02/27(火) 22:15 _

お〜

そーか!
USBじゃ無ければダメしか頭に無かったが、それなら行けますね。

ほりい - 2007/02/27(火) 22:00 _

RE:SRPプレーヤーと15/20

試用版みた感じだとUSB接続で切削期をハードウェアプロテクトにしてますね。
ひるがえって15/20はそうもいかないだろうから現状は無理っぽいですね。

ただ、USBで識別してるってことは{USBドングル}あれば使えそうな気もします。

SRPってハイポリゴン通るから使えると嬉しいんだけどな・・・計算速めだし

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2007/02/24(土) 20:43 _

ヘルプ

ソフトのヘルプも参考にされると良いと思います。
あらかじめ対象物〜
マニュアルには書いて在ると思いますが・・

初心者U - 2007/02/24(土) 14:15 _
MDX-20をしばらく前に中古で入手していたのですが、いよいよ使うことにしました。ただいまスキャン中です。
添付のDr.PICZAをいじっていてふと思ったのですが、あらかじめ対象物の大まかな形・大きさを入力(画像?)しておけばスキャン時間を大幅に節減出来るのではないでしょうか。言うのは簡単ですが。
ターゲットは、まずはプラスチックケースの穴開け加工です。固定方法(と再現性)など疑問がいろいろ出てきそうです。
教えていただければ幸いです。
よろしくおねがいします。

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2007/02/23(金) 20:03 _

SRP Player

SRPをMDX15/20に対応させるのはハードルが高いと思います。MDX40もファームの書き換えが
必要なのではないか?と思います。SRPは機械と繋がっていないと動きません。つまり双方向の
で繋がっている必然が在ります。15/20で動かす可能性としてはパスをファイルに出力する機能が
必要にかと思います。今回の製品版にはその機能は在りません。
下記私の意見です。体験版ご希望の方にはお送りします。
http://www.zacoda.jp/srp.html

中村@田木屋 - 2007/02/23(金) 13:23 _

SRP Player

SRP Player、良さそうですね。
作っているのがリアルファクトリーなのはもとより、値段が50,000円ですからね。
MDX-15,20もそうですが、MDX-500,650への対応はどうなるんでしょうね。
USBマシンのみ対応になりそうな気がします。

なしくずし - 2007/02/23(金) 11:49 _
SRP PlayerがMDX-40に対応して単品で買えるようになりましたね
http://www.modelingr.co.jp/products/world/srpp/srpp_index.html
パス計算も速く、仕上がりもキレイということで興味があります
現状40対応ということのようですが、今後15/20にも対応するのでしょうか?

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2007/02/20(火) 01:45 _

精度

精度のお話は過去沢山ございますので過去ログも参照されるべきかと?
EGX300はMP4は使えませんが(表向き)MP3は添付ですから、仕上げで
最小0.01でパスを作って何かのデータで検証されては如何でしょうーか?
樹脂の場合切削の熱による変形も考えられますから設定も考慮、捨て板は
出来れば放熱効果の在るアルミ等で面だしを行なうのが良いと思います。
精度も技&経験です。MDX15/20の最小分解能は0.025ですが、個人的な
見解として自分の製作に関しては充分だと思っております。
QTムービーですが
http://zaco.jp/zacoda50k.mov

たかはし - 2007/02/14(水) 11:43 _

EGX-300の加工精度って

すみませんが、EGX-300で樹脂を削る場合の加工精度はどのぐらいになるのでしょうか?マシン仕様ですと、ソフト分解能0.01mm/STEPてなってますがそんなにはでないですよねー 固定条件とかも影響しますし・・・
それと樹脂平板から部品を切り抜いているんですが、その際の固定方法で、良い方法がありましたら教えてください。現在は両面テープを使用して加工しています。

中村@田木屋 - 2007/02/03(土) 04:39 _

Re:CTスキャンdataからのDXFDATA出力

おそらく、CTデータをDXFやSTLに出力したソフトのDXF,STLの解釈と
MODELA PlayerのDXF,STLの解釈との違いによるものと思われます。
一度、CADソフトで読み込んで別のフォーマット(DXF→STLやSTL→DXF)に
変換するとうまくいくことが多いようです。

過去ログを「DXF 方言」で検索するといくつかヒットしますので御参照ください。
http://www.google.com/search?as_sitesearch=www.tagiya.co.jp&as_q=DXF%81%40%95%FB%8C%BE&btnG=%81%40%8C%9F%81%40%8D%F5%81%40&ie=Shift_JIS

過去ログ検索ペ−ジ
http://www.tagiya.co.jp/bbs/oldindex2.htm

mihara - 2007/02/02(金) 22:58 _

Re:CTスキャンdataからのDXFDATA出力

ご返事ありがとうございます。CTのデータから3D像を構築し、DXFあるいはSTL ファイルで出力しております。そのDXFデータをModela App Groupの中にありますMDX-3プログラムで読み込むことは出来ました。しかし、プレビューで見る(MODELA PLAYERが立ち上がります)と、元の曲面がまったくない台形のような像が画面出力されてしまいます。アンダーカットを持った立体のためかなととも思いますが、曲面は一切出力されませんでした。アドバイスいただければ幸いです。

大杉@名古屋市在住 - 2007/02/02(金) 17:02 _

CAMM-3(PNC-3000)中古お譲りします

CAMM-3(PNC-3000)中古お譲りします

条件等は次の通りです。
・2月13日(火)までに名古屋市中区まで取りに来て頂く必要があります
・現状、動作確認はしておりませんので、必要でしたらその場で動作確認をして頂く必要があります
・少なくともここ5年程は動作させておりません
・必要でしたら現状写真をお送りすることはできます
・シリアルNo.はZD615XXです
・付属品はありません
・価格等を含め、その他の点につきましてご相談させて頂ければと思います

ご連絡は下記までお願い致します。
nileblue7@yahoo.co.jp (@は半角文字に変換してください)

以上、よろしくお願いします。

中村@田木屋 - 2007/02/01(木) 07:40 _

発言を移動しました

これまでの発言を[過去の発言]に移動しました。
これからも「MODELA掲示板」をよろしくお願いします。

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]